遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

どじょうと出雲蕎麦が食べれます - 道の駅 あらエッサのクチコミ

そぼろさん

そぼろさん 女性/40代

3.0
  • 家族

道の駅併設の食事処で
どじょうの料理と出雲蕎麦が食べれる
便利なお店があります
お土産も海鮮コーナーがあり
カニも買えます

  • 行った時期:2017年12月30日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年12月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

そぼろさんの他のクチコミ

  • 湯の華アイランドの写真1

    湯の華アイランド

    岐阜県可児市/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0

    温泉以外には食品やレストラン、BBQ、ちびっこ冒険エリアなど楽しめるところがかたまっているの...

  • 海軍ゆかりの港めぐり遊覧船の写真1

    海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

    京都府舞鶴市/屋形船・納涼船

    4.0

    土日に一般公開されていて 艦内は入れませんが近くで戦艦を見れます 売店があり限定商品が記念...

  • 舞鶴港とれとれセンターの写真1

    舞鶴港とれとれセンター

    京都府舞鶴市/その他ショッピング

    3.0

    店舗毎の自家製味醂干しが 販売されていて手軽な価格で買えるので 土産にオススメです 500円...

  • 智恩寺の写真1

    智恩寺

    京都府宮津市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    夜間はライトアップされていて とってもきれいで厳粛な雰囲気を醸し出しています おみくじが扇...

道の駅 あらエッサの新着クチコミ

  • 島根に多い赤い屋根の道の駅です

    3.0

    カップル・夫婦

    レストラン、農産物と海産物の直売所、情報交流館などがあり、島根の古民家風のレストランには、安来らしくドジョウ料理がありました。当然お土産もたくさん揃っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月9日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 島根と鳥取の県境にある道の駅

    4.0

    一人

    島根と鳥取の県境にある道の駅です。
    『あらエッサ』という名前がついていますが、安来節のグッズは売っていないとのことです。
    農作物や加工品などのお土産品や日用品が売っていました。
    安来節のグッズは、安来市観光交流プラザへ行きましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月31日
    • 投稿日:2023年6月18日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 安来の味覚が楽しめます

    4.0

    一人

    国道9号線沿いにある、農産物や海産物、お土産品からレストランと何でもそろっていた道の駅でした。写真のようにいくつかの建物に分かれていて、中も広いです。見て回るだけでも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月21日

    他4枚の写真をみる

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • レストランは午前11時オープン

    4.0

    カップル・夫婦

    米子から松江への移動中に寄りました。このあたりの国道9号線は、観光で訪れた者にとっては目立った立ち寄り先が少ないという印象を受けましたが、道の駅・あらエッサは非常に目立っていました。安来節の町だとすぐにわかるネーミングやキャラクターが良いですね。とにかく寄ってみようという気になります。
    日曜の午前10時過ぎでしたが早すぎたようで、レストランは11時オープンで閉まっていました。観光移動の途中だったので海産物を買うわけにもいかず、生鮮食料品売り場:なかうみ菜彩館を見ただけでした。安来市の観光案内マップはためになりました。ゲゲゲの女房の出身地であることとか、有名な月山富田城跡は安来にあるという事を知りました。次の機会に、ゆっくり訪れたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月19日

    他1枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 安来、出雲の物産が揃う

    4.0

    カップル・夫婦

    安来や出雲のお土産、野菜などが揃います。
    島田の筍が水煮で販売されていました。
    海産物の棟では小さいですが松葉がにが購入出来、美味しかったです。
    色々あって楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月18日

    kukiさん

    kukiさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代

道の駅 あらエッサ周辺でおすすめのグルメ

  • 古民家レストラン 中海の郷の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    古民家レストラン 中海の郷

    安来市中海町/カフェ

    -.- (0件)
  • mituさんのそば処 まつうらへの投稿写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約9.2km

    そば処 まつうら

    安来市赤江町/郷土料理

    • ご当地
    4.4 28件

    松江から足立美術館に行く時に通る国道9号沿いにあります。 製麺所直営のお店のようで、十割そ...by エコ宙さん

  • とらうてすはいむさんの清水茶屋 ゆう心への投稿写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約3.1km

    清水茶屋 ゆう心

    安来市清水町/郷土料理

    3.7 4件

    フラッと遠出して、友達から聞いたゆう心へ昼食を食べに行きました。お店の外装、内装とも落ち着...by かつさん

  • 道の駅 あらエッサからの目安距離
    約6.3km

    モスバーガー安来店

    安来市安来町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    モスバーガーおいしかったです。ソースがたっぷり入っていてボリュームが感じられます。注文して...by すーさんさん

道の駅 あらエッサ周辺で開催されるイベント

  • 北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約11.2km

    北大路魯山人 足立美術館のコレクション一挙公開

    安来市古川町

    2025年03月01日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    足立美術館の魯山人コレクションを一挙公開する展覧会が、開催されます。同展覧会は、足立美術館...

  • 横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂にの写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約11.2km

    横山大観の軌跡 絶筆「不二」を含む名品を一堂に

    安来市古川町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    2025年に開館55周年を迎えることを記念し、「横山大観の軌跡 絶筆『不二』を含む名品を一堂に」...

  • 月照寺のアジサイの写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約25.7km

    月照寺のアジサイ

    松江市外中原町

    2025年06月10日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲...

  • 霧の日本庭園の写真1

    道の駅 あらエッサからの目安距離
    約15.3km

    霧の日本庭園

    松江市八束町波入

    2025年07月01日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    四季折々の花と緑に恵まれた日本庭園由志園で、「霧の日本庭園」が開催されます。色とりどりの夏...

道の駅 あらエッサ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.