ポケカル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
日本橋横山町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
ポケカルの概要
所在地を確認する

花火大会も!屋形船・レストランなど様々なプランをご用意

小型船で行く東京水路探検クルーズも人気です

人気の「工場夜景クルーズ」は1名から出発確定プランが多め!

モミジ・イチョウなどの紅葉ツアーもあります

イルミネーション観覧ツアーも盛りだくさん

春はお花見ツアー!貸切クルーズは弾丸バスツアーなど

船からみれた桜

浜離宮恩寵公園

すしざんまいのお寿司おいしかったです

浜離宮恩賜庭園は菜の花や桜やいろいろあり素敵でした
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ポケカルについて
ポケカルは、「ポケットに入るくらいお手軽」に、「カルチャー」を愉しむツアーを提供する旅行会社です。
<ポケカルの特徴>
●「旅行会社」だけど「日帰り」に特化!
●オリジナリティ溢れるツアー内容!
●丸一日を使わないツアー時間!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:09:00〜13:00(平日のみ) 休業日:土日祝、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 地図 |
ポケカルの遊び・体験プラン
-
江戸の粋 神楽坂で楽しむお座敷芸!伝統芸能・たいこもち〜老舗「かぐら坂 志満金」の選べるご昼食付〜【036036-17】
神楽坂で楽しむ伝統芸能!ポケカルにてお昼時のお座敷を貸切りました!
郷土芸能・伝統芸能
大人
11,890円〜- ポイント2%
-
-
ヴェルサイユ宮殿のような贅沢体験!迎賓館赤坂離宮本館内部見学とホテルニューオータニ・ガンシップでの選べるランチ【036036-739】
迎賓館赤坂離宮は、日本の東京都港区に位置する歴史的な建築物で、元々は明治時代に東宮御所として建設されました。政府の公式迎賓施設として使用され、多くの外国元首やVIPを迎え入れてきました。
史跡・名所巡り
大人
9,900円〜- ポイント2%
-
-
「オギノパン」「鎌倉ハム」工場見学&老舗和菓子「亀屋万年堂」工場直売所お買い物バスツアー 〜まい泉のカツサンドの軽食付〜【036036-741】
2つの食品工場&工場直売店バスツアー!
@揚げパンや給食でおなじみの「オギノパン」
A百年以上の歴史がある「鎌倉ハム」
B東京・自由が丘発祥の老舗和菓子、お菓子店「亀屋万年堂 横浜工場売店」史跡・名所巡り
大人
9,900円〜- ポイント2%
-
ポケカルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 3%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 59%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 17%
- 普通 25%
- やや混雑 19%
- 混雑 28%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 5%
- 40代 44%
- 50代以上 49%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 35%
- 2人 43%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%
ポケカルのクチコミ
-
はじめての投資体験とガイド付き東京証券取引所と小網神社参拝
集合場所近くのくじ運アップの福徳神社をガイドさんに教えて頂き、予定にはない参拝を待ち合わせ時間前に楽しみました。ツアーが始まり、日本橋の歴史、まち、建物の話など聞いていて楽しかったです。貨幣博物館でしか買えないお土産や証券取引所での見学、投資体験を通じて、株の取引の勉強になりました。お昼は有名なかに飯のお店で食べて嬉しかったです。お出汁をかけて食べるかに飯や副菜、カニクリームコロッケがとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月26日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月30日
-
素敵な楽しい一日でした。
4人の仲間で参加しました。全員満足と話していました。クルーズもいろいろ解説して頂き、今までの中で一番良かったです。中華街のオーダーバイキングはどれも美味しく日本人の味覚にあって又行きたいと思います。ただ、クーポンは1000円単位で使えないとの事。使える店もよくわからない。仕方なく3000円分近くの店舗で使用しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月7日
-
小気味の良い大人の伝統文化
参加人数12人程度と大変ラッキーな舞台でを鑑賞いたしました。
、色気さえ感じる幇間さんの芸、小気味よい三味線に引き込まれ、なかなか訪れる事がないお座敷の雰囲気も玉八さんの話術でさらに興味が沸きました。年齢を感じさせないかっぽれの足さばきかっこよかったです。
食事はと云うと貧相なウナギがのっかり鰻重と云うよりうな丼でしたが、玉八さんの芸でよしと致します詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月23日
ポケカルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ポケカル(ポケカル) |
---|---|
所在地 |
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:09:00〜13:00(平日のみ) 休業日:土日祝、年末年始 |
料金・値段 |
5,500円〜 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
なし
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-5623-9302 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000184568 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ポケカルに関するよくある質問
-
- ポケカルのおすすめプランは?
-
- ポケカルの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:09:00〜13:00(平日のみ)
- 休業日:土日祝、年末年始
-
- ポケカルの料金・値段は?
-
- ポケカルの料金・値段は5,500円〜です。
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- ポケカル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 花魁体験撮影東京Photo Graphicoフォトスタジオ - 約80m (徒歩約1分)
- TUKURU東京店 - 約1.6km (徒歩約20分)
- ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 - 約3.1km
- 銀座クレストンホテル - 約3.0km (徒歩約38分)
-
- ポケカルの年齢層は?
-
- ポケカルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ポケカルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ポケカルの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。