白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
立科町(北佐久郡)
-
芦田八ケ野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全132件中)
-
白樺湖とつながる露天風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
白樺湖につながっているような露天風呂を体験。
湯浴み着があるので夫と景色を眺めながら露天を楽しみました。
他にも子供連れ、カップル、グループなども連れ立って来ていました。
スキー場が隣なのでバックミュージック付きでしたよ。
男女別の露天風呂もサウナもあり、ゆっくり過ごせました。
脱衣所も広々していて、サニタリーも充実。
蓼科山の天然水をいただきました。
リラックスルームで、のびのび横になっているご家族もいて、子供たちもたのしそうでした。- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月5日
-
子連れにとっても優しいホテル
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉シーズンで混雑を覚悟してましたが意外に案内もスムーズでとにかく子連れには優しく最適なホテルでした。温水プールも水温が温かくて身体が冷えにくいです。スライダーの所ではスタッフの方がちゃんと待機して子供達を誘導してくれました。夕食は混雑を予想して早めの時間帯にレストランを予約しました。料理も美味しく、子供用のバイキングがあったりと親、子供共に満足な内容でした。温泉も綺麗でした。また伺います。
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月6日
-
有名な池の平ホテル
アネックス館に泊まりました。建物が大きいので最初は迷いながら大浴場へ行きました。眺めがよくお湯の温度も丁度よかったです。
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月26日
-
回転が悪いです。。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族旅行で1日フリーパスを購入して行きました。園内は程よいお客さんの数って印象です。しかし、アトラクションの回転が悪くて悪くて‥40人待ちくらいのコースターに1時間以上並びました。。家族で14000円は高すぎると感じました。
夏リフトとパターゴルフは普段できない体験だったのでよかったです。
全体的には残念な感じです!!
もう少し安ければまぁいいのかなとは思います。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
1日かけて遊べます
じゃらんnetで遊び体験済み
13時に到着し、まずは湖を見ながらテイクアウトのランチ 14時に入園しました。
がとても広く閉園の17時までではとても時間が足りませんでした。
2歳の幼児連れだったので、初めに遊園地の方に行き、次にパターゴルフ、白鳥ボート、森林鉄道エリアへ。
パターゴルフ場はグリーンがきれいに管理してあり、幼児用のプラスチックのパターもあり楽しめました。
遊園地の乗り物は少し古さが目立ちます。アドベンチャーカートの路面が悪いため、振動がひどく途中で嫌になりました。
標高が高いだけあって、涼しく気持ちいいです。3時間では施設の1/4位しか回れませんでした。1日かけてゆっくり行くのがおススメです。- 行った時期:2023年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月3日
-
露天風呂がとても大きい〜。
お風呂に入りました。
内湯、ぬるめのお風呂があり、子供がゆっくり入ってました。
露天風呂はとても広い。ちょっと熱い。
壺湯は、気持ちよかったです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月28日
-
子どもが大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生、保育園児、それぞれが楽しめました
ゴーカートが楽しくて何度も乗りました(親子で乗れます)
この時期は寒いので、厚着で良いです- 行った時期:2022年10月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月24日
-
もう行くことはないでしょう…
じゃらんnetで遊び体験済み
建物が古いとか、お子さん連れがおおいとかは事前に認識していましたが、駐車場代が別途1,000円かかることは知りませんでした。また集合場所になっているボウリング場受付に行っても理解している人がおらず、じゃらんの予約画面を見せながらの支払いでした。この時点で既にうーん…となっていましたが、アメニティは散乱しているしドライヤーは埃が溜まっているしで言葉がありませんでした。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月28日
-
子供に優しい遊園地
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れにはトイレも充分あり遊具も沢山乗れて、係の方も優しく良かったです♪
小学生中学年までは楽しく遊べるものがあると思います。ゴーカートは距離も長く大人でも満足でした。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月21日
-
温泉巡り
白樺湖の絶景を眺めながら食事が最高です。
スキー場や遊園地と隣接していて、子供と一緒でしたら、2泊連泊しても遊びきれません。
趣向の凝らした様々な温泉があって、水着を来て回れるので家族でも楽しめます。
広々としている岩風呂の露天風呂が気に入っております。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月9日