白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
立科町(北佐久郡)
-
芦田八ケ野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全132件中)
-
のんびりと
のんびりと過ごして、体の疲れを取ることのできるホテルとなっていますよ。ここに来ることによって癒されることでしょうね。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月10日
-
小さい子供連れや三世代旅行にいいと思います。
小さい子やおじいちゃんおばあちゃんみんな楽しめると思います。遊園地や館内にプール、ボーリング、卓球もできます。温泉も水着着用の混浴露天風呂もあるので、みんなで入れますよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
-
遊園地同様、子供向け!
確かに老朽化が進んでいて建物にガタが来ているのは致し方無いが、浴場&食事処は小さな子供さんが居ても大丈夫です!
あと食事が予想以上に美味しくて、沢山食べてしまった…- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月2日
-
子連れにオススメ
子供連れにお勧めです!!夕食にはキッズコーナー以外に離乳食コーナーも!!
お部屋は和室で子供が安心して走り回ってました。
ただトイレにオムツ台が少なく、そこがマイナスポイントです。
とても楽しみました- 行った時期:2017年10月1日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月20日
-
家族におすすめ
大人から子供まで一日中遊べます。アトラクションは目がまわりそうなのもあるので大人は注意です。影絵のところがよかったです!
- 行った時期:2015年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月3日
-
広いです!
長野県にあるホテル白樺です。広くてご飯も美味しいです。行ったときには謎解きミステリーツアーとコラボしていました。
- 行った時期:2012年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月20日
-
楽しいバイキング
温泉は広くて気持ちよかったです。バイキングは種類が豊富で楽しいです。お酒も飲めるので、広間は大変賑やかでした。90歳になる祖母、両親、私で利用したのですが、敷地内、館内ともに坂や階段が多く、祖母は移動が大変でした。
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月9日
-
お湯はいい
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉はお湯はいい感じで保温力が高いです。
難点は駐車場が有料なこと、水着エリアは水着着ていくほどでは・・・それぞれの判断に任せます。
食事は、メニューの構成が個性的です。
まずまずですが、ちいと高いのはリピートは考えるという反応になります。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年5月7日
-
子連れにおすすめ♪
子供の頃からCMで見たことがあっただけに、やはり少々古い感じがありましたが子供連れに優しいホテルでした♪
夕食バイキングは実演式の料理や子供コーナーがあり楽しめました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年4月27日
-
ドライバーの北澤さん
お友達との旅行で初めて利用させて頂きました。2日目のオプションツアーでは地元育ちならではの 観光案内&プチ自慢を取り混ぜての楽しいトークで長野県を身近に感じることができました。帰りも新宿まで3人でしたが きめ細やかなお心遣いと要所の案内をして頂きました。素敵な思い出がドライバーのお陰でもっともっと 素敵になりました。ありがとうございました。また 機会がありましたら 是非乗車したいです。
- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月25日