ニデックオルゴール記念館すわのね
- エリア
-
-
長野
-
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
-
下諏訪町(諏訪郡)
-
上久保1
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
ぴっさんさんのクチコミ
-
オルゴール作り初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
下諏訪神社のすぐ近くにあります。予約時間の30分程早く到着してしまったのでお参りしてから体験に向かいました。たくさんの曲の中からオルゴール作りに入れる1曲だけを選ぶのはかなり時間がかかってしまいました。オルゴール作りの指導をしてくれる先生は少し早口で焦ってしまった所もあったけど上手く出来たと思います。たくさんのオルゴールが売られていたり、ショーを見たり、貴重なオルゴールがあったりで3時間以上楽しめました。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月6日
ぴっさんさん
ぴっさんさんの他のクチコミ
ニデックオルゴール記念館すわのねの新着クチコミ
-
とっても優雅な気分になれます!
オルゴール演奏は想像以上の音の重なりでとっても優雅な気分になりました。少しお高めかな?と思っていましたが、あんな貴重なオルゴールが何曲も聴けるなんて!と感激しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月13日
-
すばらしい音色を楽しめる
いろいろなオルゴールを説明してくださるとともに、音色も聞かせていただける。説明の途中から参加したので、終わった後で、よろしければ、説明しますよといった下さり、私たちだけにいろいろ説明してくださってうれしかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月7日
-
大感動、大満足
癒され旅行。オルゴール作りをやってみたく予約して参加。
オルゴールが出来る仕組み考えた人凄いなぁ。と感動。
曲を選択、ぬいぐるみやらボックスやら選択して世界に一つの自分だけのオルゴール。自分で作る。嬉しかった。
ここで、手先の不器用さを実感したが、これもご愛嬌。
お土産のオルゴールも高価な物からお手軽価格も有って、良心的。手巻きオルゴールに感動し、癒されて購入。
家に戻ってからも癒しの時間。。
本当に素敵なオルゴール記念館でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月19日
-
オルゴールの歴史と素晴らしさが体験できる
世界のオルゴールの種類と歴史が詰まった施設で、丁寧な説明と演奏が聴けて楽しい時間を過ごせた。
オルゴール作り体験もできて良い記念になりました。゜詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月28日
-
思い出づくりに良い
自分で曲やケースを選び作れるので良い思い出の品を作れます。
2階の見学も案内していただき、オルゴールや色々な楽器なども説明してもらったり体験できたりで楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月31日