走水神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浦賀駅から路線バスでアクセス出来ます。 - 走水神社のクチコミ
グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代
- 一人
-
京急浦賀駅から走水神社までのアクセス地図です。
by 世田谷区等々力の住人さん(2017年9月16日撮影)
いいね 2
走水神社へのアクセス方法は京浜急行電鉄本線の浦賀駅の改札口を左に出ます。階段かエレベーターに乗り地上に出ます。すぐ右にバスターミナルがあり、その1番ポールから出てる観音崎行きに乗り、走水神社バス停で降りればすぐに神社の境内にアクセス出来ます。運賃は220円です。駐車場無料があり大変便利ですよ。
- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
世田谷区等々力の住人さんの他のクチコミ
-
道の駅 美濃にわか茶屋
岐阜県美濃市/道の駅・サービスエリア
道の駅 美濃にわか茶屋へのアクセスする方法は長良川鉄道越美南線の梅山駅のひとつしかない改札...
-
道の駅 茶の里東白川
岐阜県東白川村(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅 茶の里東白川へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひとつし...
-
道の駅 美濃白川 ピアチェーレ
岐阜県白川町(加茂郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅美濃白川ピアチェーレへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の白川口駅のひ...
-
谷汲山 華厳寺
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/その他神社・神宮・寺院
谷汲山華厳寺へのアクセスする方法は樽見鉄道線の谷汲口駅のひとつしかない改札から外に出ます。...
走水神社の新着クチコミ
-
神社巡りにて
それほど、広い神社ではないですが雰囲気のいい神社でした。
車での参拝の場合は駐車場に行くまでの道が狭く、車のすれ違いが難しいです。もし、対向車が来たらどちらかがバックする必要があるかも。
また、階段の段数は少ないですが急なので動きやすい靴をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月7日
-
速水神社へ
駐車場への道が狭く台数が少ないとのことで早めに参拝しました。階段が少し急です。歴史を感じる社殿。眼下に広がる景色は素晴らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月21日
-
お祭りをする神社
お神輿を船に乗せるお祭りがある 大きくはないけど お祭りが有名な神社です
観音崎の美術館から 10分くらい歩いたところのファミマの向かい辺りにある神社
この辺り 見た限り コンビニが このファミマくらいしかないんだよねぇ
自転車で走る場合は 此処は一種の休憩場所
すぐそばに バス停もあるので 景色を見に参拝するのもお勧め詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
-
海が見える
はじめて、バスで行きました。バス停からもすぐです。上までのぼると海が見えて、とてもいいところでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月23日
じじーさん
-
弟橘媛命を祭った神社
日本武尊の后である弟橘媛命を祀った神社です。叶神社を訪れた際に、共に訪れました。1月の初詣の時期だったので、賑わっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月9日