きときと市場とやマルシェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
駅に隣接、内容も充分 - きときと市場とやマルシェのクチコミ
しいさん 女性/20代
- 一人
富山のお土産はここですべて買いました。
広くはないですが、生鮮食品、富山ブラックラーメン、お菓子、工芸品など何でも置いてます。
奥に回転寿司屋も入っていたと思います。
個人的には五洲薬品のくすり湯(とやマルシェ限定)がかわいい缶に入っていてお土産にぴったりでした。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しいさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ちちんぷい陶芸教室 上新庄教室
大阪府大阪市東淀川区/陶芸教室・陶芸体験
海のいきもののお皿を作りました。一度に2枚作れます。 お皿作りは初めてでしたが、先生が優し...
-
ひがし茶屋街
石川県金沢市/町並み
京都に似た雰囲気の昔ながらの街並みですが、観光客向けの土産物屋とご飯屋ばかりです。1時間も...
-
にし茶屋街
石川県金沢市/その他名所
距離は短いのでただ歩くだけだと5分ぐらいで端から端に行けます。 いつもにぎわっているひがし...
-
金沢21世紀美術館
石川県金沢市/美術館
平日でもチケット販売窓口で人が並んでいます。無料の展示もいくつかありますが、混雑しているこ...
きときと市場とやマルシェの新着クチコミ
-
富山名物が安くて美味しい
綺麗な専門店が沢山並び、品物の並べ方もオシャレ.レストランも外側から中の様子が見やすくて、選ぶのが楽しかったです.
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
飲食店はいつも激混み
お土産売り場は富山の特産品オンパレード!最後の買いだめにもってこい。
鱒寿司は色々なお店のものがわざわざ店舗へ行かなくても買えるのが有り難い。
飲食店もありますが、いつも激混みでぱっと食べて、は無理!なので時間に余裕がある方でないと食べれないのでご注意を。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月1日
-
すし玉美味しかったです
二泊三日の旅行で二回も行ってしまいました。富山名産の11カンの盛り合わせがリーズナブルでよかったです。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
-
出張富山
海産物が豊富で練物が沢山陳列されています。居酒屋やお寿司屋がありお客さんが列をつくっていました。駅の中にあるので大変便利です。お店の方との会話が楽しく出来ました。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年2月11日
-
お寿司も氷見牛も
駅構内にありとても便利。
お寿司屋、氷見牛焼肉、居酒屋などあり、富山土産も沢山揃っていて観光客にはとても便利で美味しかった。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月2日