ホワイトタイガーがいる - NIFREL(ニフレル)のクチコミ
むっちゃんさん 女性/30代
- 家族
海遊館より小さいですがホワイトタイガーやミニカバなどが見れて子供も喜んでいました。おしゃれな雰囲気なのでデートにもオススメです。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
むっちゃんさんの他のクチコミ
-
叙々苑 游玄亭ホテルニューオータニ大阪店
大阪府大阪市中央区/焼肉
友人とちょっと奮発したランチをするのに伺いました。個室のお部屋でゆっくり出来、お肉もお花が...
-
鳥貴族 京橋西店
大阪府大阪市都島区/居酒屋
リーズナブルなお値段で美味しい焼き鳥に一品料理、お酒をいただけます。お客さんの年齢層も幅広...
-
阪神名物 いか焼
大阪府大阪市北区/その他軽食・グルメ
阪神百貨店の名物として有名ないか焼き。とってもリーズナブルに美味しいいか焼きが食べれます。...
-
花博記念公園鶴見緑地
大阪府大阪市鶴見区/公園・庭園
自然いっぱいのとても大きな公園です。ピクニックをしたりちょっとした遊具があったり、夏は大き...
NIFREL(ニフレル)の新着クチコミ
-
子連れでも大人同士でも
NIFREL(ニフレル;感性にふれる)という海遊館プロデュース(三井不動産主体)の水族館メインで動物園や美術館も融合させた博物館に行ってきました。万博公園内。展示が工夫してあって子供目線でも大人目線でも楽しめる施設でした。最後のワオキツネザルなんて柵無しのゼロ距離!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月19日
-
〇〇に触れる、かと思いきや
接触型の動物園かと思えば実はそうではなく、「感性にふれる」。
展示の仕方がとても工夫されています。
実際に触れる事は出来ませんが、檻も柵もないエリアではごく間近で動物よ多様性「に触れる」事ができます。
百聞は一見にしかず、大人も子供も楽しめる新しいタイプの施設です。お勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月14日
-
広過ぎないので、回りやすいです。
海遊館関係の水族館ということで、規模大きいのかな?と思い行きましたが、広すぎることはなく、狭過ぎず、丁度良いぐらいでした。未就学の息子も歩いて回れる程でした。間近で見られることもあって、子どもは楽しんでいました!また行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年6月10日
-
触れられない事も。
〜に触れる、ニフレルだと思いますが、色んな動物と触れ合う機会は少ないです。放し飼いの様な感じで動物達があちらこちらに居ます。係の方から突然「後ろにワオキツネザルがいるので気を付けてください」と言われて後ろを見ると、数十センチ後ろにワオキツネザルが居ました。それくらい近いですが触れることは出来ません。お洒落な、都会チックな動物園、水族館みたいな感じです。ただよくある動物園と違い、動物との距離はとても近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月18日
-
時間の無駄
つまらん。
何故、こんな造り・展示?方法にしたのか分からん。誰か止める人は居なかったのか。こんな場所で動物なんて見たくない。
オシャレ?何のこっちゃ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月1日