小野洋らん果樹園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全81件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み農園に車を停めて、徒歩で案内されます。
説明もしてくださり、虫除けスプレーもたくさんありました。
シャインマスカット自体は甘かったです。
他の方の口コミにもあるように、綺麗な黄緑色より、黄色く変色した物のほうが甘みが強くあります。
見栄えのせいで出回らないようです。
また、他の方の口コミでは星が1つで甘みが無くて…と言うコメントを見て、行くまで不安でいっぱいでしたが、他のお客さんたちも皆さん美味しいと言って食べていました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
遊び体験済みシャインマスカット狩りを行いました。1つ1つが大きくて、百貨店では1万程度で売られているであろうものもありました。シャインマスカットは、緑のイメージでしたが、少し黄色がかっているものの方が糖度が高く、美味しいことをここで体験できました(黄色がかっているものはスーパーなどでは取り扱いがない)。値段以上の体験でした。- 行った時期:2023年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
9月10日念願のシャインマスカット狩り。受付は、汚らしい。ごちゃごちゃ、トイレは簡易トイレ。受付と現地案内人のスタッフと連携取れていず待たされる。肝心なぶどうは、一番いい季節にも関わらず、甘さもあまり甘くない。一人3000円だが美味しくないので、一房だけ食べる。ひどすぎる。- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏の恒例行事ぶどう狩りを楽しんで来ました。朝一で他に客はいないので、我が家だけでぶどう畑を占有です。しかも時間無制限なので、のんびりと過ごすことが出来ました。巨峰はややうす味な感じでしたが、1人一房ちょっといただきました。食べ放題と言われてもこんなものですよね。持ち帰り用の2房は大きいものをゲット。
皆さんとても親切で、店舗で出荷準備中の他品種ぶどうも試食ー購入させていただきました。子どもはクワガタ2匹とカブトムシ1匹も頂いて、虫かご購入できる100円ショップの案内から次の目的地の案内もしていただきました。お客さんが我々だけだからできたのでしょうが、とてもありがたかったです。
難点は、トイレが店舗に1つで虫がブンブンしていたこと。不潔ではなかったけど古いです。果物狩りの時は、あまり大規模な農園に行かないので他の農園も似たり寄ったりですが、改善を望みます。移動式のトイレを季節ごとに畑の近くに設置するというのは難しいのでしょうか。それから子ども料金は大人の半額以下ですが、お土産に一房くらいは欲しいです。実際畑では大して食べませんし。今回は甲虫をいただいたので全然okですけど。- 行った時期:2023年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
遊び体験済み家族3人で伺いました。
グループ毎にテント・テーブル・ベンチがあり、他のグループとの間隔も空いていました。
テーブルの上に、紙皿・包丁・ペーパータオル・生ゴミ入れ・桃を洗う用の水が準備されていて、とても便利でした。
スタッフさんは皆さん親切で美味しい桃の選び方を教えてくださったり、気さくに話しかけてくださいました。
肝心の桃もびっくりするくらい美味しく沢山食べました!
お土産付きプランだったので、1人3個、合計9個も頂きました。
コスパ最高です!
来年も絶対伺います!!- 行った時期:2023年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み7月半ばに桃狩りをしました。
受付をすると桃狩り用の農園に移動する必要がありました。移動には1台のハイエースを、片道5分ほどの農園をひたすら往復してます。最大で4人程度しか客を乗せれないので、受付して待っている人が前にいるとかなり待たされます。
案内される桃狩り用の農園は、美味しい桃や売り物になる桃は全て刈り取られてしまっているので、期待しすぎない方が良いです。シャキシャキとした硬い桃を食べれますが、桃のクオリティはJAの直売所などで売っている桃と比べると明らかに劣ります。
お土産用に貰った桃は売り物用と同じ物を用意しているのか、品質がよくとても美味しかったです。+800円で特大の美味しい桃が3個付くのでおすすめです。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み初めて桃狩りをしました。
集合場所の駐車場から畑まで、従業員の方の車の送迎がありました。
畑に到着後、桃狩りの説明があり後は、各自時間まで自由に桃狩りをし食べました。初めてなので、なかなか甘い桃が見つけられませんでしたが、従業員の方が甘そうな木を教えてくれて甘い桃が食べれました。
お土産用の桃は硬めの物を狩り、3日後位に食べましたが、物凄く甘くて美味しかったです。桃がますます好きになりました。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
桃狩り初体験!
お店の駐車場から5分程で桃園に到着!(送迎付)
テントの下にテーブル席が用意されており 自分達のペースで食べることができました。もぎ取った物から塾されて冷えているものまで 用意されていて、大満足(*^^*)
お店に売ってる、フルーツサンド(桃サンド)もオススメです。
今度は、シャインマスカットで参加させていただきます。- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
遊び体験済みまた来年も行きたいと思えるほど美味しかったし、楽しめました。
受付後に車で桃のある場所まで送ってもらい、桃狩りをしました。1グループごとにテーブルと椅子、包丁とお皿とバケツとペーパーが用意されていました。
説明を受けてから自分たちで好きな桃を選んで取って食べました。高い位置にある桃は脚立を使って取りましたが、下の方にもたくさん桃がありました。
固い桃もありましたが、それはそれで美味しく。やわらかい桃はとても甘くてジューシーで大満足でした。
こんな桃無いですかねーとお兄さんに言うとお兄さんが捜してくれました。写真も撮ってもらい記念になりました。
お土産用の桃も自分たちで見付けて箱に3つ入れて持ち帰りました。とても大きな桃をゲット出来たので食べるのが楽しみです。桃を探すのもとても楽しくて、時間があっという間に過ぎ90分以上滞在してしまいました。時間を気にせずゆっくりして行ってねーって言う言葉についつい甘えてしまいました。
帰る時にさらに桃を追加で購入しましたが、その桃も甘くてとても美味しくて家でも大満足です。
桃のサンドイッチも売っていて、とても美味しかったです。生クリームだけでなく、クリームチーズも入っていてまた食べたいくらいの美味しさでした。
また来年も行きたいねーって話をしながら帰宅しました。
スタッフの方が皆さん良い方なので、とても居心地も良かったです。
楽しい時間をありがとうございました。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
遊び体験済み初めての桃狩り。どんな感じなのか楽しみにしてましたが、予想を上回る体験が出来ました。
桃狩りの場所が少し離れたところにあると、案内してくれたスタッフさんも優しく色々な情報も教えてくれました。
品種により、柔らかい桃と硬い桃がありますが色々楽しめて私は良かったです。
家族全員で約15個ぐらいは食べたと思います。
虫除けは、必須かなと思いました。
また、行きたいと思う農園でした。- 行った時期:2023年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい