雄川の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雄川の滝のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全108件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
滝は上から眺める展望台と、下から眺める展望台があって、それぞれ別の場所に駐車場があり、繋がってはいないようです。私は下から眺めましたが、まさにオープニングの景色そのまま!エメナルドグリーンの滝、迫力、感動しました。滝まで歩く遊歩道も苔むした山、川を眺め、気持ちよく歩けました。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
広い駐車場が確保されていて,さすがに大河ドラマでの人気が想像されました。徒歩15分位の道のりの遊歩道も歩きやすい環境になっていて,行き交う人々と挨拶を交わしながら,川に沿って水の音に囲まれつつ滝へと近づいていきました。滝の展望所は二階の方がより素晴らしい眺望だと思いました。西郷どんのオープニングのように上手くは撮影できないけれど,何枚も写真におさめ,動画も撮りました。滝をずっと眺めていいたい気持ちでした。車で20分程移動し,滝の上へ行き,展望台から上からの眺めも見てきました。滝の上は想像とは違っていました。- 行った時期:2018年5月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月23日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
思いきって行ってみたら予想以上に綺麗でした。エメラルドグリーンの川沿いに歩くこと30分。これまたエメラルドグリーンの滝つぼ。橙色の鯉も見れましたよ。森林浴しながらの散策で少し汗もかきますが、何だか清々しい気持ちになりました。運動靴を履いていくことをお勧めします。昼下がりの時間帯が一番綺麗に見れると思います。- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月19日
ひかりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
この滝を実際に見て見たくて鹿児島に行きました!桜島フェリーに乗り桜島ターミナルから約2時間で滝の手前の駐車場に着きます。
入り口付近に杖が沢山立て掛けてあります
無料で借りれますよ。
必要な方は安心ですね。
そこからは1.2キロ程歩いたら滝に到着します!
途中の写真も載せておきます。
素晴らしい滝で感動しました。
体感して下さい。
履物は運動靴などグリップする物が良いと思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
念願だった雄川の滝へ行きました。ゴールデンウィーク中だったので、1時間半程待って、やっと駐車場へ。駐車場から滝までは歩道も綺麗に整備されていて歩きやすかったです。肝心の滝は...前日が大雨でダムの放水がありすごい水量!圧巻でした!でも、そのせいかエメラルドグリーンは拝めず残念でした。またリベンジしたいです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
昨年末、出張で来た関東の友人及び家内と訪れました。友人が大隅半島で有名な所に行きたいといったので、内之浦ロケット基地はすぐ思い浮かびましたが、もう一か所となると迷いました。そうだ、あの景観を見せたら喜ぶんじゃないかと思って決めたのが、ここです。そうしたら、どんぴしゃり。そう今年の大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに使われたのです。友人は大の大河ドラマ好きで以前、武田信玄が放映された時、わざわざ塩の道を歩いたくらいです。多分すごく喜んでくれていると思います。
広く知られるようになったのは2,3年前に地元銀行のポスターに使われたのが最初だと思います。小中学生の頃は、手長エビを捕りに行っていた記憶があります。
なんといっても水の色が蒼くてきれいです。ドラマのオープングでは滝の水中から、そのまま奄美の海中に変わりますが、本当に海の青みたいです。
地元も道路を整備したり、滝の入り口にカフェを作ったりしています。皆さんにあの「青」を満喫してもらいたいと思います。- 行った時期:2017年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日
ふきさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
上下での展望台がありますが、下から眺めるほうがスケール感があってよいようです。ゴールデンウイーク期間は町役場が無料のシャトルバスを運営しています。駐車場は、50台程度は収容できるようですが、途中の道中は道も狭く、誘導員がいないと離合が大変になりそうです。
駐車場には飲み物屋さんが1軒あるのみで、自動販売機もないようです。飲み物持参で行かないと熱中症になるかもしれません。ご注意ください。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
何回か訪れていますが、車で通る橋が広くなっていたり駐車場がきちんと出来ていたり、展望台が完成していたりと便利になってきました。
雄川の滝までは往復1キロは歩くので、スニーカー必須。滝までの道のりも自然豊かで気持ちが良いです。- 行った時期:2018年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月16日
グルメツウ ぴさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?2はい