国営ひたち海浜公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国営ひたち海浜公園のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,627件中)
-
- 家族
GW中、ネモフィラを見れて、嬉しかったです。ただ、あまりにも人が多くて、思う存分に遊べなかったです。また家族で行きたいです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
4月の後半に行きました。今年はどこも春が早く来てしまったので、ネモフィラ始め園内の花々はどれも少し終わりかけでした。テレビなどで紹介されているのとはちょっと違ってしまいましたがそれでも、圧倒的に面積が広いので、青い花畑と空が一体になった風景を満喫出来て良かったです。長年夢見ていたネモフィラの花畑、前日の雨が嘘のように晴れ渡った園内を歩けてラッキーでした。
主人はすぐに飽きてしまいましたが、森や湿原を歩くのは好きなので、そちらを満喫したようです。
公園全体はとてもとても広いので半日ではほんの一部しか見られません。頻繁に訪れるのは遠くて難しいので、他のエリアが見られなかったのは残念です。
心配した駐車場は近くで前泊し、朝一番で向かったのでとてもスムーズでした。臨時駐車場も沢山用意があって誘導の方もいらっしゃいましたが、初めてだと混み始めるとどこに向かえば良いか戸惑ってしまうかもしれません。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国営ひたち海浜公園、広々としたした園内にネモフィラの丘良く目にする観光案内。実際に行ってみると想像以上にすごいスケール感と美。やや満開過ぎてる感ありですがそれでも見入ってしまいます。平日でも人も沢山来ていましたが通路もうまく整備されていて歩きながら移動ネモフィラの景色を遮られる事なく楽しめました。休祭日はもっと混み合うそうです。又コキアの季節に訪れたいですね国営ひたち海浜公園お勧め。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年5月1日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ネモフィラの季節に再訪。雨風が強めの日で、人は少なかった。花なので、年によって最盛期がずれる、のでなかなか難しいですね。季節によって見頃の花が違うのと、いついってもスタッフが親切、という印象です。大好きな公園です- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
見頃後半でしたが、まだまだ圧巻の美しさでした。ネモフィラはいろいろなところをみましたが、やはりここが一番スケールが大きくて、丘を登って行く感じ、ネモフィラの青と空の青がつながる感じがよくて、来て良かった〜感が強いような気がします。
勝田から、ひたちなか海浜鉄道湊線利用。平日だからか、あまり混んでいませんでした。阿字ヶ浦駅からはシャトルバスも出ていて行きも帰りもスムーズでした。入園券もセットの1日フリー乗車券1400円、シルバーは1300円です。最盛期を過ぎるともっと安くなります。湊線は窓に詩が書いてあったり駅名の標識が可愛かったりで、楽しめました。
園内は電動アシストレンタサイクルを利用。3時間で900円くらいでしたが、無駄な時間なくスムーズにまわれたので1時間半くらいでみはらしの丘も含めて全部回れました。小さなアップダウンが結構あるし、とにかく広いので、電動アシストにして正解でした。
屋外なので、混んでいる感はあまりないですが、丘の小道などは人でいっぱいでした。- 行った時期:2023年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月25日
サクラサクさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ちょうど満開の時期(年々満開の時期が早くなってる?))に行けたらので、凄く沢山の人でした。西駐車場に止めてみはらしの丘のみ寄って、1時間半くらい掛かりました。入園にクレカや各種バーコード決済も使用できたのはびっくりしました。
人が多いから人が写らないよう撮るのが大変かも- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
何度か訪れたことのあるひたちなか公園,せっかくの春休みだから時間を気にせず遊びましょう!ってことで今回はプレージャーガーデンで2日間フリーパスを使って孫達とゴルフをやったり,遊具に乗ったりして遊びました。デイズニーランドの様な派手さはありませんが,十分元を取った気がします。2日間とも思ったよりも寒かったので、それだけは少々残念でした。
ジジ、ババとしては公園の中の花々も見て楽しみたかったんですが,孫達の要望が優先でしたので、機会があれば今度はジジババで花見に来れたらいいかなぁと思ってます。- 行った時期:2023年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大洗で宿泊した翌日、春分の日に車でひたち海浜公園に行きました。園内で450円で自転車を借りて、サイクリングをしました。桜はまだ咲いていませんでしたが、梅が咲き始め、早咲きのスイセンが満開でした。みはらしの丘のネモフィラも咲き始めていました。日差しと風が心地よく、ウグイスの鳴き声が聞こえる春のサイクリングはおすすめです- 行った時期:2023年3月21日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
見渡す限りのコキアがとてもキレイで素敵でした。お手入れも大変だろうなーと想像したかんじです。また違う季節にも行こうかなと。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
コキアの時期に行きました
朝8時に駐車場前に到着しましたが既に渋滞
駐車場が空く時間まで道路脇で待ってましたが
コキアやネモフィラの時期はすごい人です
早めの到着をオススメします- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年1月31日
鯛ちょうちんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい