農試公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
農試公園
所在地を確認する

正面からはこんな感じ

回り込むと赤い葉が見えてきて

まだ、緑の葉が多い所
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
農試公園について
農林水産省北海道農業試験場跡地に造られた運動公園です。
屋内グラウンドや野球場など、体を動かすための施設が満載です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西6丁目95-21 地図 |
---|
農試公園のクチコミ
-
全部赤くなったら、多分凄い
雑誌の「北海道じゃらん」で、こちらの公園の「ツインキャップ」という建物の蔦が美しいとの情報を入手したので、早速行ってみました。
見に行った時は、まだ、完全には赤くなり切ってはいなかったものの、それでも、赤い葉と、赤くなりつつある葉、緑の葉のコントラストの妙があり、これはこれで美しいと思いました。
でも、これが、全面赤くなったら凄いんだろうなとも思いますので、また是非見に行こうと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
自転車に乗れる子供にオススメ
自転車で遊べる場所があり、小さい頃はよく行きました。
夏場は噴水のところでも遊べるので、とても楽しいです。
工作を作れたりと、とにかく、小さい子にオススメ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夏には水遊びもできる
広くて遊具や水遊びのできるエリアがあるので子供を遊ばせるにはもってこいです。公園内は火器は厳禁ですが近くの発寒川でバーベキューをして飽きたらこちらで遊んだり、使い勝手が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
農試公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 農試公園(ノウシコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西6丁目95-21
|
最近の編集者 |
|
農試公園に関するよくある質問
-
- 農試公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 白い恋人パーク - 約2.7km (徒歩約35分)
- 北海道蕎麦打ち体験MONDO - 約1.9km (徒歩約25分)
- ワンダーランドサッポロ(スノーモビルランドサッポロ) - 約7.1km
- トヨタレンタリース新札幌 西町店 - 約2.0km (徒歩約26分)
-
- 農試公園の年齢層は?
-
- 農試公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 農試公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 農試公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
農試公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 8%
- 普通 8%
- やや混雑 54%
- 混雑 23%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 80%
- 40代 13%
- 50代以上 3%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 53%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 42%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%