JR稚内駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最北端の駅 - JR稚内駅のクチコミ
グルメツウ ユカリコさん 女性/30代
- 友達同士
-
駅の中からもこちらの看板は見られます
by ユカリコさん(2017年9月撮影)
いいね 0 -
枕崎まで続いていると思うと感慨深い
by ユカリコさん(2017年9月撮影)
いいね 2
日本最北端の駅として有名。
駅前広場には昔まで引かれていた線路の車両止めもあります。
ただどうしても仕方ないのですが、電車の本数は非常に少ないので注意が必要です。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ユカリコさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
新さんだ農園いな岡
兵庫県三田市/いちご狩り
寒い時期に伺いましたが、苺のおいしさは申し分ないです。新鮮でみずみずしく、甘みの強い苺です...
-
ダイコクバーガー
京都府亀岡市/その他軽食・グルメ
注文を受けてから作ってくれるので、出来立ての美味しいバーガーをいただけます。バンズはふわふ...
-
ルイジアナママ
京都府亀岡市/イタリアン・イタリア料理
気取らないけれど、ちょっといいランチを食べたい時にオススメ。 ランチはメインを選んだら、サ...
-
見山の郷
大阪府茨木市/特産物(味覚)
直売所横の食事処ではうどんや、卵かけ御飯、ドリンクなどいただけます。今回は、アフタヌーンテ...
JR稚内駅の新着クチコミ
-
お店が開いてない日もあります
稚内駅に併設されている道の駅には要注意。
駅の中のお店はお休みなく開いていると思うのは都会の感覚?
水曜日でしたが、和食屋さんも軽食屋さんも閉まっていました( ; ; )
仕方なく売店でお弁当を購入。
小さなスタンドで食べた「シカヤキ(回転焼きみたいなの)」とソフトクリームは美味しかったです。
駅自体は新しくキレイでした。
日本の最北端の駅というだけで行く価値はあるかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
日本最北の駅
駅自体は凄く綺麗で立派で駐車場も無料で、道の駅もありました。線路が無くなる状態を見たかったので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月19日
-
改札口が1つだけの可愛い駅ですが、お店は充実!
駅なので改札口を探しましたが、すみの方に見つけました。
商業施設の中に駅が間借りしている感じです。
お土産探しには困らないです。
よく見ると、パネルなどで駅の歴史などもあり、旧線路が建物の外まで残っていて面白いつくりでした。歴史の勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月13日
-
日本最北端の駅
特急も停車する最終駅。単線ということもあり、現在の地域の姿が伝わって来るようだ。駅舎は、ガラス張りで近代ちっく。厳しい冬を耐えてきた。ここに住む人たちと同様に・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
-
地元グルメを楽しめるお店があって満足
長男憧れの立ち食い蕎麦や地元牛乳をホットミルクで飲んだり海鮮駅弁を食べたり時間を忘れて楽しめました。携帯の充電もできて便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月26日