遠野物語 - とおの物語の館のクチコミ
グルメツウ myunさん 女性/70代
- 家族
遠野物語が紹介された館です。柳田国男の資料も見ることができます。JR遠野駅から歩いていきました。物産館もあるので楽しいです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
myunさんの他のクチコミ
-
由比ガ浜海水浴場
神奈川県鎌倉市/ビーチ・海水浴場
雲ひとつない快晴で風がとても気持ちよかった。海の家がたくさんあってどのお店もメニューが充実...
-
上通界隈
熊本県熊本市中央区/その他ショッピング
アーケードのある商店街なので、雨の日も安心して買い物が楽しめます。老舗のお店や人気のお店も...
-
SWISS スイス 上通店
熊本県熊本市中央区/カフェ
老舗のケーキが味わえます。オムライスなどの食事もできテラス席もあって開放的です。老舗らしい...
-
天草海食まるけん 熊本城桜の馬場 城彩苑内
熊本県熊本市中央区/海鮮
天草の旬の魚を使った海鮮料理が楽しめます。店頭であげたてのうにコロッケをいただきました。サ...
とおの物語の館の新着クチコミ
-
遠野のメイン観光スポット
民話や昔話に関する展示が楽しめる施設。
旧高善旅館や旧柳田國隠居所など、
柳田國男の関連施設の見学も出来ます。
古い趣きのある家屋は、とても味わいがありました。
雪の季節に行ったのもありますが、
なかなかの情緒深さを感じれて良かったです。
敷地内に産地直売所、蕎麦屋、土産店などもあるので、
総合商業施設的な場所ですね。
遠野に来たなら一番メインとなる
観光スポットだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月16日
-
期待以上に楽しめた
1月末に初めての遠野観光で、観光案内所でここを教えていただきました。駅に割と近く、正直あまり期待していなかったのですが、遠野物語にまつわる昔話を語り部さんにしていただいたり、昔話を体験できる展示になっていたり、柳田国男氏の功績や民俗学・歴史に触れたり、なかなか見ごたえがあり、期待以上(大変失礼な話で申し訳ないです)面白くて、十分楽しめました。入館料も安いので、遠野に行ったら、是非ここに寄られることをお勧めします。
またこの近所に美味しいお蕎麦屋さんがあり、食でも楽しませていただきました。観光案内所の方も大変親切でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月12日
-
子供と一緒に
このような施設はいつもあまり期待はしていませんが、今回は入館料(510円)が安いのに大人でも充分楽しめました。今度は孫を連れて訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月15日
-
街歩きとして
街歩きを好む人には、最適です。自由に歩いて、自分なりの発見をしてみてはいかがでしょうか。この場所をスタートとして。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月14日
-
面白い
昔話のあらすじと考察が展示されており、じっくり見るとかなりいい時間になります。
自分で作る昔話のゲームは、主人公を選ぶところから始まり、作中の選択肢次第でいろんな結末が見られます。
あえて正史と違った選択をして遊んでます。
柳田國男の記念館も必須。
情報量のわりに入館料のコスパが良すぎる。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月10日