遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とおの物語の館

  • 王道

楽しめました - とおの物語の館のクチコミ

まつりさん

広島ツウ まつりさん 男性/40代

4.0
  • 友達同士

花巻温泉に一泊の翌日一度は訪れてみたい遠野に立ち寄りました。街中は正に民話の里の雰囲気が一杯でした。遠野物語の館の中に入ったとたんに民話の世界で楽しめました。

  • 行った時期:2018年7月
  • 人数:2人
  • 投稿日:2018年9月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

まつりさんの他のクチコミ

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    素晴らしい景観を堪能し、海から吹くやさしい風は瀬戸内の香りがして、気持ちを満喫できる癒しの...

  • ノエビアスタジアム神戸の写真1

    ノエビアスタジアム神戸

    兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設

    4.0

    混み合うスタジアム出口付近に場違いなスーツが10人ほど現れ、誰かとおもったら楽天の幹部のよう...

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    長い歴史がある4月の第一土曜日と日曜日に開催されるお祭りがあります。今は静かにお参りできま...

  • 須磨離宮公園の写真1

    須磨離宮公園

    兵庫県神戸市須磨区/動物園・植物園

    4.0

    ゲストハウスはかなり混んでいて待ち時間がかかる様子なので、飲み食いするには持ち込んでベンチ...

とおの物語の館の新着クチコミ

  • 遠野のメイン観光スポット

    4.0

    一人

    民話や昔話に関する展示が楽しめる施設。 
    旧高善旅館や旧柳田國隠居所など、 
    柳田國男の関連施設の見学も出来ます。 
    古い趣きのある家屋は、とても味わいがありました。 
    雪の季節に行ったのもありますが、
    なかなかの情緒深さを感じれて良かったです。 
    敷地内に産地直売所、蕎麦屋、土産店などもあるので、
    総合商業施設的な場所ですね。 
    遠野に来たなら一番メインとなる
    観光スポットだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年2月16日

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 期待以上に楽しめた

    5.0

    カップル・夫婦

    1月末に初めての遠野観光で、観光案内所でここを教えていただきました。駅に割と近く、正直あまり期待していなかったのですが、遠野物語にまつわる昔話を語り部さんにしていただいたり、昔話を体験できる展示になっていたり、柳田国男氏の功績や民俗学・歴史に触れたり、なかなか見ごたえがあり、期待以上(大変失礼な話で申し訳ないです)面白くて、十分楽しめました。入館料も安いので、遠野に行ったら、是非ここに寄られることをお勧めします。
    またこの近所に美味しいお蕎麦屋さんがあり、食でも楽しませていただきました。観光案内所の方も大変親切でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月12日

    りこちゃんさん

    りこちゃんさん

    • 女性/60代
  • 子供と一緒に

    5.0

    カップル・夫婦

    このような施設はいつもあまり期待はしていませんが、今回は入館料(510円)が安いのに大人でも充分楽しめました。今度は孫を連れて訪れたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月15日

    ソブッチさん

    ソブッチさん

    • 女性/60代
  • 街歩きとして

    4.0

    カップル・夫婦

    街歩きを好む人には、最適です。自由に歩いて、自分なりの発見をしてみてはいかがでしょうか。この場所をスタートとして。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年8月14日

    bunsanさん

    bunsanさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 面白い

    4.0

    一人

    昔話のあらすじと考察が展示されており、じっくり見るとかなりいい時間になります。
    自分で作る昔話のゲームは、主人公を選ぶところから始まり、作中の選択肢次第でいろんな結末が見られます。
    あえて正史と違った選択をして遊んでます。
    柳田國男の記念館も必須。
    情報量のわりに入館料のコスパが良すぎる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月10日

    kohminさん

    kohminさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.