遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とおの物語の館

  • 王道

とおの物語の館のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 115件 (全115件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔話

    4.0
    • 一人
    語り部たちによる温かみのある素朴な昔話の実演は、子供から大人まで楽しめます。
    建物ごとに展示内容が異なるのも面白かったです。
    • 行った時期:2016年11月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月17日

    みほさん

    東京ツウ みほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミステリースポット

    4.0
    • 友達同士
    友達や家族連れでも楽しめるミステリースポットになっています。でもきれいな施設で観光にもオススメです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月2日

    hさん

    北海道ツウ hさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔話に癒されました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔話蔵には音声で昔話を聞けるコーナーが複数あり、たくさんある民話の中から自由に聞くことが出来良かったです。
    遠野座は語り部の実演があるそうですが時間が合わず観られず残念でした。
    • 行った時期:2016年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月18日

    転転さん

    転転さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遠野物語を読んだ人には是非とも!

    5.0
    • 一人
    遠野物語を以前読んでいたので、興味を持っていました。
    展示物ですが、聴覚・視覚にて物語の中身を具現化しており、迫力がありました。(小さなお子さんだと、ちょっと怖いかも…)
    私は民俗学が好きなので楽しめましたが、遠野物語を知らない方や民俗学なんて学んだことない方でも、一度は見聞きした話しも展示の中にあるので、誰でも楽しめます。
    • 行った時期:2016年3月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月11日

    駿太郎さん

    駿太郎さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小さいけれどとても良いところです

    5.0
    • 一人
    観光ガイドではこれまで「遠野城下町資料館」に含まれていたのですが、『とおの物語の館』として独立しました。
    体感型の施設で、ちょっとした工夫が本当に面白い。2回行きましたが遠野に行ったら必ず行きたいと思うスポットです。
    柳田國男の資料館もあり、遠野の民話好きにはたまらない。時間の関係で遠野座の催し『語り部』を一度も体験できていないので、次回は時間の余裕を持って行きたい。
    • 行った時期:2016年5月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月3日

    91さん

    神社ツウ 91さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

とおの物語の館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.