遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とおの物語の館

  • 王道

とおの物語の館のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全115件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔話

    5.0
    • 家族
    方言で昔話を語ってくださったり、映像などで民話を楽しむことができます。とっても面白く過ごすことができました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月2日

    マーマさん

    大阪ツウ マーマさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 音や映像で楽しい昔話の世界にひたれる施設

    4.0
    • カップル・夫婦
    遠野市の中心部にある遠野の民話など、遠野の世界を堪能できる施設です。音や映像で楽しい昔話の世界にひたれました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月28日

    まめちゃんさん

    神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • リニューアル前の思い出が良すぎたかも。

    4.0
    • 一人
    リニューアル前の建物は高校の修学旅行で訪れました。国語の教科書で柳田國男の文章があったから訪問先に選ばれたのかもしれません。その時の記憶はうっすらなのですが、リニューアル後より前の方がよかった気が。建物が年数を重ねて味が出てくると見方が違うのかもしれません。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月19日

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遠野の民話

    4.0
    • 一人
    遠野の民話について、よく分かるように色々と考えられていると思いました。アイコンみたいなものにタッチすると、説明が始まるのが面白いです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月19日

    kaiyokuさん

    神社ツウ kaiyokuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔話を色々な形で体験出来る施設

    4.0
    • 一人
    昔話を色々な形で体験出来る施設です。子供の頃を思い出して懐かしかったです。新しい建物で、映像や音声効果が高い空間です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月19日

    kaiyokuさん

    神社ツウ kaiyokuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良く分かった。

    5.0
    • カップル・夫婦
    1986年にとおの昔話村として開館し、その後2013年にとおの物語の館としてリニューアルオープンするに至りました。ここでは昔話藏という場所で遠野で語り継がれてきた物語の世界を体験・体感することができます。遠野物語の作者である柳田国男のいろいろな展示品を飾ってあるコーナーも充実している印象を受けました。食事処も併設されているのも嬉しいですね。いい勉強になりました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月16日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カラフルな館内

    5.0
    • 家族
    JR遠野駅から徒歩7分程のところにあります。カラフルな館内で遠野地方の民話を体感できるテーマパークです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月14日

    しげ奥様さん

    グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遠野物語ができた背景や歴史、物語の世界がわかる、とおの物語の館

    4.0
    • 家族
    遠野市立博物館に行った後で、とおの物語の館に行きました。昔の蔵や旅館の家を改造した展示施設で、切り絵や映像などで視覚的に遠野物語の世界を展示しています。柳田國男が滞在した旅館では、柳田國男がどのようにして遠野物語を描いたか、展示しています。
    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月12日

    さらさらさんごさん

    沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なまこ壁に瓦葺きの情緒ある和風建物

    4.0
    • 一人
    なまこ壁に瓦葺きの情緒ある和風建物で、昔話を映像や音声で楽しむことができる施設です。子どもから大人まで楽しめると思います。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月10日

    すみとさん

    神社ツウ すみとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とおの物語

    3.0
    • 友達同士
    民話を聞くことが出来る所です。
    館内の雰囲気も良し。
    方言は、なんとか聞き取れ、話の意味はわかりました。
    • 行った時期:2015年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月9日

    なっちさん

    グルメツウ なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

とおの物語の館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.