遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こんなところに紫式部のお墓が - 紫式部の墓所のクチコミ

マリーさん

京都ツウ マリーさん 女性/50代

4.0
  • 一人

堀川通りと北大路通りの交差点少し南に行ったところの西側にひっそりとあります。紫式部のお墓の隣には小野篁卿のお墓もあります。堀川通り沿い、なんでこんなところに?というような場所です。周りは綺麗に清掃されていました。

  • 行った時期:2018年2月
  • 投稿日:2018年3月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?14はい

マリーさんの他のクチコミ

  • 富士見台高原(岐阜県中津川市)の写真1

    富士見台高原(岐阜県中津川市)

    岐阜県中津川市/高原

    4.0

    標高1,739mの富士見台高原。山の中腹まで車で行ける手軽さが人気のようです。日本アルプスが一望...

  • 黄金道路の写真1

    黄金道路

    北海道広尾町(広尾郡)/海岸景観

    4.0

    国道336号線、襟裳町庶野から広尾町広尾までの約33Kmの区間を黄金道路といいます。莫大な費用を...

  • 浅間神社の写真1

    浅間神社

    静岡県松崎町(賀茂郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    烏帽子山の山頂にあり、本殿までは急な階段を登ってに行くことになります。伊豆の海が一望できて...

  • 三保海岸の写真1

    三保海岸

    静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0

    三保海岸の先に世界遺産でもある富士山を見ることができます。松林と海と富士山、日本らしいとて...

紫式部の墓所の新着クチコミ

  • 小さいけど

    3.0

    一人

    5年ぶりに京都へ行ったついでの通り道。ちょっと寄ってみた。
    けれども、後で知ったら来年の大河ドラマ紫式部だそうで。期せずしてトレンド

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月28日

    マコティーさん

    マコティーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 北大路堀川を南に少し行った所

    3.0

    一人

    節分の日の日曜日に自転車で洛北エリアをぶらりした際に立ち寄りました。北大路堀川を南に少し行った所にありました。紫式部墓所という石碑があり、わかりやすいです。中には自由に入れました。すぐ横には小野篁の墓所もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月2日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

紫式部の墓所周辺でおすすめのグルメ

  • マリーさんの喫茶翡翠への投稿写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    喫茶翡翠

    京都市北区紫野西御所田町/カフェ

    3.0 3件

    北大路堀川の交差点近くにかなり昔からあります。店内は全席ボックス席の広々とした空間、重厚感...by マリーさん

  • 紫式部の墓所からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    tomaru coffee

    京都市北区紫野西御所田町/カフェ

    -.- (0件)
  • SALUNAの写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    SALUNA

    京都市北区紫野西御所田町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 石臼蕎麦 初音屋の写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    石臼蕎麦 初音屋

    京都市北区紫野西御所田町/うどん・そば

    -.- (0件)

紫式部の墓所周辺で開催されるイベント

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭の写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭

    京都市北区上賀茂本山

    2025年06月10日

    0.0 0件

    五穀豊穣を願う「御田植祭」が、賀茂別雷神社(上賀茂神社)で斎行されます。本殿での祭典後、摂...

  • 大徳寺興臨院 春の特別公開の写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    大徳寺興臨院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2025年03月15日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    能登の畠山氏が創建した興臨院は、後に前田利家公が修復して以来、前田家の菩提寺となっており、...

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式の写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式

    京都市北区上賀茂本山

    2025年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪や穢を祓い清めて、次の半年を無病息災に過ごせるよう願う「大祓」が、賀茂別雷神社(...

  • 古田織部と公家文化の写真1

    紫式部の墓所からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    古田織部と公家文化

    京都市北区上賀茂桜井町

    2025年03月07日〜2025年09月15日

    0.0 0件

    茶人、古田織部の茶の湯の世界を紹介する「古田織部美術館」で、「古田織部と公家文化」が開催さ...

紫式部の墓所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.