1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 宮古島市の観光
  5. 宮古島市公設市場

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宮古島市公設市場

お弁当いっぱい_宮古島市公設市場

お弁当いっぱい

普通のお店みたいな外観_宮古島市公設市場

普通のお店みたいな外観

トゥクトゥクもあるよ_宮古島市公設市場

トゥクトゥクもあるよ

近くの商店街で_宮古島市公設市場

近くの商店街で

うずまきパンもあります_宮古島市公設市場

うずまきパンもあります

外観_宮古島市公設市場

外観

市場_宮古島市公設市場

市場

派手な花_宮古島市公設市場

派手な花

  • お弁当いっぱい_宮古島市公設市場
  • 普通のお店みたいな外観_宮古島市公設市場
  • トゥクトゥクもあるよ_宮古島市公設市場
  • 近くの商店街で_宮古島市公設市場
  • うずまきパンもあります_宮古島市公設市場
  • 外観_宮古島市公設市場
  • 市場_宮古島市公設市場
  • 派手な花_宮古島市公設市場
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    27%
    普通
    42%
    やや不満
    8%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.7

    友達

    3.5

    シニア

    3.1

    一人旅

    -.-

宮古島市公設市場について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8時から21時(店舗によって異なります)
休業日:店舗によって異なります
所在地 〒906-0000  沖縄県沖縄県宮古島市平良字下里1番地 地図

宮古島市公設市場のクチコミ

  • 格安ボリューム満点のお惣菜

    4.0

    一人

    素泊まりだったので、お昼は地元の食堂にすべく、探していたが・・・ターゲットにしていた2軒がたまたま休みでがっくり。仕方なく宮古市街地で見つけた公設市場に寄ってみたら、いい案配に、おばあちゃんがお惣菜弁当を売っているではないか!なんと250円で、とんかつエビ天ウインナーその他パックにあふれんばかり入っている、あまりの気前のよさに脱帽。ホントに250円だけでいいの?と確かめたくなるような豪快さ!これだけでお腹いっぱいになったのは言うまでもない。機会があったら、是非寄ってみたら?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月16日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • お弁当が豊富。隣のガソリンスタンドとも提携。

    5.0

    カップル・夫婦

    空港からほど近く、大通り沿いにある道の駅のようなお店。
    地元の食材のほか、お弁当やサータアンダギーとかも置いてある。
    お弁当はゴーヤチャンプルなど沖縄っぽいおかずで具沢山な上に安いから、どれにしようか迷っちゃう。
    袋はないからエコバックをお忘れなく。
    隣のガソリンスタンドと提携していて、レシートを持参すると確か 5%くらいの割引があるよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年8月21日

    すぎさん

    すぎさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • お土産屋とはまた違う

    5.0

    一人

    お土産屋と一言で言うにはちょっと違う地元の温かみのある市場。
    地元のおばあが産直品をしみじみ売ってる独特の落ちつく場所。
    テーブルやドリンクスタンドなどあるのでちょっと坂を上った休憩にも…
    目印としてもわかりやすいのでタクシー呼ぶのもここ。
    ここじゃないと見つからないうむくじの冷凍を売っているのもありがたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月10日

    まりんばさん

    まりんばさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

宮古島市公設市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宮古島市公設市場(ミヤコジマシコウセツイチバ)
所在地 〒906-0000 沖縄県沖縄県宮古島市平良字下里1番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:8時から21時(店舗によって異なります)
休業日:店舗によって異なります
ホームページ http://miyakojima.net/daidokoro/itiba.html
最近の編集者
じゃらん
2020年9月8日
fghdfdさん
新規作成

宮古島市公設市場に関するよくある質問

  • 宮古島市公設市場の営業時間/期間は?
    • 営業時間:8時から21時(店舗によって異なります)
    • 休業日:店舗によって異なります
  • 宮古島市公設市場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宮古島市公設市場の年齢層は?
    • 宮古島市公設市場の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 宮古島市公設市場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宮古島市公設市場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宮古島市公設市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 93%
  • 1〜2時間 7%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 20%
  • 普通 13%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 19%
  • 40代 54%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.