Candle School HanaSavon
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市中京区
-
元竹田町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
Candle School HanaSavonの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
Candle School HanaSavonについて
京都観光スポット・錦市場のほど近くにある
JCA日本キャンドル協会認定校 Candle School HanaSavonです。
・京都観光の途中に…
・何か新しいことを始めてみたい…
そんな方におすすめの『手作りキャンドル』や『ハーバリウム』の体験コースがございます。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
【キャンドル手作り体験コース】
当日お持ち帰りいただける"手作りキャンドルコース"がございます。
短時間で簡単にかわいいキャンドル2個、お作りいただける【お急ぎ体験コース】も新しくスタート!!
次の予定までの間に…そんなに時間はとれないけど思い出に作りたい…そんな方におすすめのコースです♪
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
【ハーバリウム体験コース】
当日お持ち帰りいただける
"ハーバリウム体験コース"がございます。
今後、ご自宅などでもお作りいただけるよう
お花の選び方・入れ方など、丁寧にレッスンいたします。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
★本格的に学びたい方は…
この他、基礎から応用までキャンドル作りをしっかり学べる
【資格取得コース】や【HanaSavonオリジナルレッスン】など
各種ございます。
日本キャンドル協会(JCA)認定校 キャンドルインストラクター
キャンドルマイスター、花キャンドルアーティストなどの
資格を持つ講師が、楽しみながらしっかりとキャンドル作りを
お伝えいたします。
※詳しくはHPをご覧ください。https://hanasavon.net/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒604-8145 京都府京都市中京区元竹田町639-1 友和ビル402号 地図 |
---|---|
交通アクセス |
(1)阪急「烏丸駅」より徒歩約4分・阪急京都線・西改札口から【20番出口】をでて、左へ約80m(四条通りを東へ進みます)→プロント四条烏丸店を左へ約190m(東洞院通りを北へ進みます)→セブンイレブンを少し越えた右(東)側の「友和ビル」402号室が教室となります。
(2)地下鉄「四条駅」より徒歩約6分・地下鉄烏丸線【北改札口】をでて、そのまままっすぐ進むと【阪急京都線・西改札口】があります。※このあとは経路@をご参照ください。 (3)JR京都駅からは…【京都市営地下鉄 烏丸線(国際会館方面)】京都駅→四条駅下車【北改札口】を出てください。※このあとは経路Aをご参照ください。 |
Candle School HanaSavonの遊び・体験プラン
-
【京都・四条烏丸・アクセス抜群!】京都でキャンドル作り★お花かわいい・ボタニカルキャンドル(2個)を作ろう♪
人気の【ボタニカルキャンドル2個】お作りいただける体験コース!
ひとつは灯すように、もうひとつはインテリアやプレゼントとして♪キャンドル作り(アロマキャンドル等)
おひとりさま
4,600円〜- ポイント2%
-
-
【京都・四条烏丸・アクセス抜群!】京都でキャンドル作り★キラキラかわいい♪ジェルボタニカル・ランタンキャンドルを作ろう。
ジェルワックスを使った、ボタニカル・ランタンキャンドル♪と、お好きな香りをつけて、ソイワックスのティーライトキャンドル【2個】お作りいただけます!透き通るジェルを通した灯りは、とても幻想的★
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
おひとりさま
4,600円〜- ポイント2%
-
-
【京都・四条烏丸・アクセス抜群!】京都でキャンドル作り★お好きな香りで、アロマキャンドルサシェ2個を作ろう♪
火を灯さないアロマキャンドルサシェは、インテリアとしても素敵な、ほのかな香りがするルームフレグランス♪
お好きな香りを、お選びいただけます。キャンドル作り(アロマキャンドル等)
おひとりさま
4,600円〜- ポイント2%
-
Candle School HanaSavonの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 81%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 79%
- やや空き 7%
- 普通 14%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 65%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 61%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
Candle School HanaSavonのクチコミ
-
とても可愛いキャンドルが作れました(((o(*゚▽゚*)o)))
こういう体験に行くのが初めてでドキドキでしたが、
お店の方の雰囲気もすごくあたたかくて、親切にしてくださって、とても楽しかったです!!
お店の中もたくさんキャンドルがあり、次はあれ作りたいー!って思うものがたくさんでした!
用意してくださったキャンドルの材料も、全部センスが良くて可愛い!!!沢山あってどれにしようか迷うほどでした!!
次は違うパターンのキャンドルとか、母の日ギフトも試してみたいです(*≧∀≦*)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月24日
-
とても可愛い物が作れて大満足です!
ハーバリウムとアロマキャンドルサシェを作らせて頂きました。サシェを作るのは初めてで、思っていたよりも難しかったですが優しく丁寧に教えてくださって、可愛いく作れました!
ハーバリウムも空間を考えたり浮く事を想像しながら作るのは難しかったですが、アドバイスもくださって思っていた通りの物が作れて大満足です!!ありがとうございました(*^^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月31日
-
素敵なハーバリウム&サシェ作りが出来ました。
とても丁寧に教えてくださって、初めての体験でしたが楽しく作ることが出来ました。次回は小学生の娘と来たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月31日
Candle School HanaSavonの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Candle School HanaSavon(キャンドル スクール ハナサボン) |
---|---|
所在地 |
〒604-8145 京都府京都市中京区元竹田町639-1 友和ビル402号
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)阪急「烏丸駅」より徒歩約4分・阪急京都線・西改札口から【20番出口】をでて、左へ約80m(四条通りを東へ進みます)→プロント四条烏丸店を左へ約190m(東洞院通りを北へ進みます)→セブンイレブンを少し越えた右(東)側の「友和ビル」402号室が教室となります。 (2)地下鉄「四条駅」より徒歩約6分・地下鉄烏丸線【北改札口】をでて、そのまままっすぐ進むと【阪急京都線・西改札口】があります。※このあとは経路@をご参照ください。 (3)JR京都駅からは…【京都市営地下鉄 烏丸線(国際会館方面)】京都駅→四条駅下車【北改札口】を出てください。※このあとは経路Aをご参照ください。 |
料金・値段 |
4,600円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-1672-9460 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://hanasavon.net/ |
施設コード | guide000000185111 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
Candle School HanaSavonに関するよくある質問
-
- Candle School HanaSavonのおすすめプランは?
-
- Candle School HanaSavonの料金・値段は?
-
- Candle School HanaSavonの料金・値段は4,600円〜です。
-
- Candle School HanaSavonの交通アクセスは?
-
- (1)阪急「烏丸駅」より徒歩約4分・阪急京都線・西改札口から【20番出口】をでて、左へ約80m(四条通りを東へ進みます)→プロント四条烏丸店を左へ約190m(東洞院通りを北へ進みます)→セブンイレブンを少し越えた右(東)側の「友和ビル」402号室が教室となります。
- (2)地下鉄「四条駅」より徒歩約6分・地下鉄烏丸線【北改札口】をでて、そのまままっすぐ進むと【阪急京都線・西改札口】があります。※このあとは経路@をご参照ください。
- (3)JR京都駅からは…【京都市営地下鉄 烏丸線(国際会館方面)】京都駅→四条駅下車【北改札口】を出てください。※このあとは経路Aをご参照ください。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- Candle School HanaSavon周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- フラワースタジオチハル 四条烏丸教室 - 約40m (徒歩約1分)
- 街着レンタル京裳庵 - 約30m (徒歩約1分)
- Lino style - 約0m (徒歩約0分)
- アカネス 京都 - 約670m (徒歩約9分)
-
- Candle School HanaSavonの年齢層は?
-
- Candle School HanaSavonの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- Candle School HanaSavonの子供の年齢は何歳が多い?
-
- Candle School HanaSavonの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。