道の駅 湯西川のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 64件 (全64件中)
-
- 家族
湯西川温泉に向う際、電車で来る家族との合流に利用しました。
最近の道の駅としては小規模です。お土産物の売店も食堂もちょっと寂しい?
ですが、ここの売りは足湯と日帰り温泉かと思われます。残念ながら入浴施設の方は時間の都合も有り未利用なのですが、入浴料も500円代とリーズナブル。また足湯で使用しているお湯からも中々しっかりとした硫黄臭がしており、実は凄く期待してます。
また行く機会がある場所なので次こそは是非!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雨でどこにも行けず、立ち寄り湯があるここにおじゃましました。お湯も良かったです。結構地元の人たちが来ていました。売店はあまり充実してはいませんでした。晴れていれば水陸両用の車に乗って、楽しむこともできたのに。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鉄道の駅に日帰り温泉、無料の足湯、食事処さらには湯西川ダムへの水陸両用バスツアーの発着地と利用する機会が多々ありそうな道の駅。
少ないスペースに色々詰め込んだ分、物販は若干物足りないかも。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
足湯がある道の駅です。JRの路線と直結しているので、車の利用者と駅の利用者で混雑してました。ツーリング仲間の観光客もいました。- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい