遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浄林寺 - 浄林寺(松本市)のクチコミ

ともやさん

福岡ツウ ともやさん 男性/40代

5.0
  • 一人

浄林寺です。山門が立派ですので、立ち止まってご覧になることをオススメします!素晴らしい雰囲気ですよ。

  • 行った時期:2017年8月
  • 投稿日:2017年8月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ともやさんの他のクチコミ

  • 白石オートキャンプ場の写真1

    白石オートキャンプ場

    神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0

    白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...

  • 丹沢湖記念館・三保の家の写真1

    丹沢湖記念館・三保の家

    神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館

    5.0

    丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...

  • 秦野盆地湧水群の写真1

    秦野盆地湧水群

    神奈川県秦野市/その他名所

    5.0

    秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...

  • 足柄古道の写真1

    足柄古道

    神奈川県南足柄市/旧街道

    5.0

    足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...

浄林寺(松本市)の新着クチコミ

  • 菩提寺として合掌

    4.0

    一人

    松本駅にほど近い場所にあります。山門が立派で見所です。武将武田信玄の偉大さに惚れ込んでいたのですが、諏訪城のみならず松本城と浄林寺の成り行きにも関わっていたことを知り、微妙な心境になりました。現在は、本来の寺院として菩提寺としてあることに合掌です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年2月10日

    harukazeさん

    harukazeさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 山門

    4.0

    カップル・夫婦

    松本駅から歩いて5分ほどのところにある浄林寺。Mウイングの近くです。ここの山門はとても重厚な造りで見ごたえがありました。細かいところの彫刻も見事です。松本でも珍しい江戸初期の建築ということで、重要文化財にも指定されています。城下町・松本の繁栄ぶりがわかる施設でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月22日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 鐘楼が立派なお寺

    3.0

    一人

    松本駅から女鳥羽川沿いに歩いて市内観光している時に大変立派な鐘楼が目に留まりました。山門前には浄林寺と刻されていて、後から調べたところ名宮大工の作だと分かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.