京都コンサートホール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都コンサートホールのクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- 友達同士
コロナ対策は入場者任せで一応形としては導入されているが、本来の感染対策に向けての心意気は全くないと感じた。満員状態での開催(開催条件はクリアーしているが)でありながら、小さな劇場や商店などが様々な苦心をしながら対策に心を配っている中で、多くの来館者がある中でホールとしては素晴らしい設備でありながらなんともお粗末な対策に…ただ形式上だけでの対策には唖然とした。一応形だけは取り入れているが、管理者、従業員の意識の低さにこれじゃダメと言いたい!- 行った時期:2021年4月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
客席数が800ほどあるオオバコホールです。響きが良く、京都では一番のクラシックのホールだと思います。ただ、エレベーターが小さくて大ホールまでの導線は悪いと思います。
ラウンジは広々としています。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都市営地下鉄・北大路駅・北山駅のどちらからも近くアクセスのいい場所にあります。クラシックコンサート専用のコンサートホールなので音響は抜群です。螺旋状のスロープが長めに設定されているので会場までの道のりが長いです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
60代の母と一緒にいったら、ひどいの一言に尽きました。
まず、ホワイエの平衡感覚がおかしくなるらせん状の床と趣味の悪い柄の床で、母が気分が悪くなりました。(三半規管が弱い)バブルな感じのダサい制服の案内スタッフに助けを求めたら、「1階に座るとこありますし、開場時間までお待ち下さい」と冷たくあしらわれました。1階の数少ない椅子は鈴なりにご高齢の御婦人方が窓枠にまで座り混み、閉店したままほったらかしの飲食店。
とても休むところなどありません。この日は雨で、庭にも出れません。
きもち悪くてトイレで吐こうにも、3つしかないトイレは長蛇の列。
やっと開場してせきにすわったら、とにかく固い、狭い。エコノミー症候群になる。
コンサート以前の問題で、二度と行きたくありません。- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
京都北山にある京都代表するコンサートホール
ここからやや北に向かい、北山ロイヤルハウスの1FのフラワーショップRealmeの奥にショコラカフェビビラビはあります
今回イベント参加のため店主の方は不在でしたがカフェ利用はOKとのこと
カフェオーレとボンボンショコラのセットいただきました
店内はフラワーテイストたっぷりな中に美しくもキュートなショコラが並び、とても居心地のいい雰囲気
ショコラボンボンは品質の良さ感じる、本格的なテイストで、とろんと溶け出すフィーリングがたまりません
今度はカプチーノのラテアート・・・ぜひ、体験してみたいです- 行った時期:2017年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月9日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オーケストラは指揮者の背中を見ての鑑賞しかしたことがありませんでしたが、
指揮者を正面から見られる席で初めて鑑賞しました。
手の細かい動きや表情を見られたりして、いつもと違った見方ができました。
とてもよかったです。- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北山にある京都を代表するコンサートホールです。
京都市交響楽団のメインホールです。
建物に入ってからコンサートホール入り口まで長い螺旋状のスロープが続きます。
結構長い距離で少し疲れました。
今回は京都市交響楽団と五嶋みどりさんのコンサートに行ってきました。
素晴らしかったです。
ホワイエも窓がガラス張りで素敵でした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JUJUのコンサートにいきましたが小さいのでそんなに遠くなくて歌もうまかったのですが音がとてもいいよかったですまたここで誰かのコンサートあったらいきたいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タイトルの通り、京都市交響楽団の定期演奏会をはじめとして、様々な演奏会が開催されています。
残響は少な目であっさりした音作りに感じられます。
駅からのアクセスは2方向からあり悪くないのですが、建物に入ってかららせん状のスロープを歩いてホールに入るアプローチがやや長く感じられるのがまどろっこしいかな?と思います。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい