道の駅 ななもり清見のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全55件中)
-
- 友達同士
地元の新鮮野菜や果物も売っている道の駅でレストランもあり地元のグルメを頂けてよかったです。地元のお義母さんたちがつくったご飯はおいしかった!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
飛騨牛がわりとリーズナブルに気軽にいただけて良かったです。地元の新鮮な野菜も売っていました。休憩にちょうど良いです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここはせせらぎ街道真ん中辺りに位置する道の駅で山に囲まれ自然の音を存分に感じられる立地にあります。トイレは24時間使えとても綺麗で清潔感感じるトイレでよかった。また地物の販売に力を入れており産地直送で野菜やドレッシングなんかあってとても見ていて楽しいし味わってみたくなる商品ぞろえです。
また夜に駐車場に停めて夜空を見上げると満天の星空鑑賞が出来てよかったです- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
道の駅ななもり清見は飛騨路の観光情報が満載です。中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐにあるので、飛騨路観光の中継点として便利です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ pecdさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バイクの休憩としては最高だと思う。冬は標高800mほどの所にあるので、冬場はめちゃくちゃ寒いので注意- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中部縦貫道が高山西ICまでの時はとても混雑していた道の駅「ななもり清見」ですが、飛騨清見ICまで開通した後は適度なにぎわいです。道の駅ななもり清見の情報コーナーは特に充実していて、高山はもちろん、美濃地方や富山など北陸の広域の情報を入手できます。- 行った時期:2019年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
休憩に立ち寄りました。お土産の朴葉味噌セットを購入して家で食べたのですがとても美味しかったです。トイレがきれいです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい