津田彫刻
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津田彫刻 - 津田彫刻のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2020年10月16日撮影)
いいね 1
ホテルチェックイン後、夜の高山市街を買い物を兼ねて予備散策。飛騨高山と言えば一刀彫、名店津田彫刻さんの店内には素晴らしい木彫作品がズラッと並んでいます。見るだけで十分堪能できる美術工芸品ですが、値札を見るとさすがにそれなり。
- 行った時期:2020年10月16日
- 投稿日:2020年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
トシローさんの他のクチコミ
-
伊勢崎ハーベストホテル
群馬県伊勢崎
格安料金なので文句ではありませんが、以前に比べると朝食の内容(惣菜種類)が少し落ちてました...
-
熱川温泉 熱川ハイツ【伊東園ホテルズ】
静岡県大川・北川・熱川
伊東園グループの中では、部屋も風呂も食堂も館内もゆったりした感じが良い。温泉街の中でもない...
-
油津赤レンガ館
宮崎県日南市/歴史的建造物
油津港の手前付近は、古い歴史的な建造物が幾棟か遺されています。中町通りには赤レンガ館、1棟...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
高千穂峡自然歩道を進み、高千穂三橋の神橋と高千穂大橋を渡り、坂を登って高千穂神社へ。高千穂...
津田彫刻の新着クチコミ
-
岐阜の逸品
現代にあった製品作りも並んでいます。
使用するほど色艶が変化するバターナイフを購入しました。
飛騨高山と彫られてるので旅の記念になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月23日
-
老舗店舗
高山陣屋を観光後に、立ち寄りました。
伝統を受け継ぎつつ、現代にあった製品もあり幅広い品揃えです。
バターナイフは1本300円で使うほどに色艶が増す経年変化を楽しめるそうです。
バターナイフの持ち手には「飛騨高山」と彫刻されています。
良いものをリーズナブルに買えて思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日