伊予の湯治場 喜助の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊予の湯治場 喜助の湯
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊予の湯治場 喜助の湯について
道後温泉郷最深の源泉から湧き出る「アルカリ性単純弱放射能泉」の天然温泉、喜助の湯。微量の放射能(含有率7%)は細胞を刺激し新陳代謝を活発にするといわれる。9を超えるPHの湯「高濃度炭酸泉」は西日本最大級。古い角質を落とすと言われ、「美人の湯」としての効果も魅力的な温泉だ。露天風呂の開放感を感じてゆったり浸かろう。休憩処は20畳超の畳が広々。5000冊の漫画コーナーや最新のマッサージ機が無料で開放されている。穴蔵式の仮眠スペースも完備しており、ゆったり過ごすことができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:月曜日10:00〜26:00 / 火曜日〜日曜日・祝日5:00〜26:00※変更の場合もあり |
---|---|
所在地 | 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町4 地図 |
交通アクセス | (1)JR松山駅約徒歩1分 (2)松山自動車道松山ICから国道33号船経由約20分(※渋滞のない時間帯) |
伊予の湯治場 喜助の湯のクチコミ
-
サウナスペースが充実
温泉は炭酸やみかんサウナといった唯一無二のバリエーション。課金制ではあるが、3階のくつろぎエリアは鳥の鳴き声のBGM、焚き火を模倣したオブジェがあり、癒しの空間。ワンコインで利用でき、その上、ドリンクサービスやWi-Fi利用自由等、便利である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お風呂、岩盤浴はいいのに
喜助の、お風呂と岩盤浴が大好きで
毎月、利用させて頂いています。
岩盤浴を利用した際、従業員の私語のうるささにガッカリです。
仕事の話し、そうでない話し…
岩盤浴の各部屋にいても
会話の内容が全て分かる、聞こえてくるくらいの声の大きさです。
利用者は静かにしているのに可笑しくないでしょうか。
リラックスする為に岩盤浴を利用しているのにストレスです。
いい温泉に、いい岩盤浴の設備があるのに…
非常に勿体ないです。
話をしないで、と言っているのではありません。
小さな声で、配慮をしてください。お願いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
広々ゆったり、気持ちいい温泉です
駐車場の入口がちょっと分かりにくいのですが、入浴の人は4時間無料になるので、のんびりできます。
バイブラバス、ジェットバス、露天風呂、壺湯、歩行浴、サウナなど、色んな種類のお風呂がありますが、中でも炭酸泉が超気持ち良く、湯温が低めなので長時間入れます。
女性の更衣室には、ハンモックや仮眠できるコーナーがあるので、できれば、女性同士で行って、食事もして、1日のんびり過ごしたいところです。
ロビーには、お子様用のボールプールや、男女兼用の休憩コーナーもあるので、ファミリーにも向いています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
伊予の湯治場 喜助の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊予の湯治場 喜助の湯(イヨノトウジバ キスケノユ) |
---|---|
所在地 |
〒790-0066 愛媛県松山市宮田町4
|
交通アクセス | (1)JR松山駅約徒歩1分 (2)松山自動車道松山ICから国道33号船経由約20分(※渋滞のない時間帯) |
営業期間 | 営業時間:月曜日10:00〜26:00 / 火曜日〜日曜日・祝日5:00〜26:00※変更の場合もあり |
駐車場 | あり ※喜助の湯をご利用の場合、最大4時間無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 089-998-3300 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
伊予の湯治場 喜助の湯に関するよくある質問
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:月曜日10:00〜26:00 / 火曜日〜日曜日・祝日5:00〜26:00※変更の場合もあり
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の交通アクセスは?
-
- (1)JR松山駅約徒歩1分
- (2)松山自動車道松山ICから国道33号船経由約20分(※渋滞のない時間帯)
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- トヨタレンタリース西四国 松山店 - 約190m (徒歩約3分)
- utsukushimi 松山店 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 松山城 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 松山城ロープウェイ・リフト - 約1.4km (徒歩約19分)
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の年齢層は?
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊予の湯治場 喜助の湯の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊予の湯治場 喜助の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 20%
- 普通 15%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 41%
- 40代 30%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 52%
- 2人 35%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%