ジェットコースターの路
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェットコースターの路
所在地を確認する

気分爽快です

景観

こんな景色が続くのですよ。

道幅は狭い

ジェットコースターの路

果てしなく続く道!

アップダウンの道

超下り坂

上富良野八景

スキー場?
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ジェットコースターの路について
のどかな北海道ならではの風景いかがでしょうか?ジェットコースターの路です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒071-0511 北海道空知郡上富良野町西11線北30号 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)富良野駅から車で約30分 |
ジェットコースターの路のクチコミ
-
写真よりもリアルに見た方がよいです
写真でみてすごい直線道だなと感激し、期待して訪れてみましたがリアルに見た方がすごさをより体感できます。ただ、自分で写真におさめようとすると腕の問題でいまいちですね。しっかり目に焼き付けて堪能するのがよいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
スピードの出し過ぎに注意!
噂には聞いていましたが、この道をレンタカーを走らせると爽快!
ひたすら真っ直ぐな道、激しいアップダウン。
きゃーきゃー言いながら車を走らせました。
坂はかなりの急勾配、スピードの出し過ぎに注意!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
車で走りながら思わず「ヒュー」と叫んでしまいます
車必須になりますが、本当に気持ちいいです。思わずスピード出しそうになりますが、そこは我慢我慢の道です。東京から車での1人旅で、有名な道なので、車が多いのかなぁと心配しましたが、誰もいなくて貸し切り道路でした笑 また行きたいと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 4
ジェットコースターの路の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ジェットコースターの路(ジェットコースターノミチ) |
---|---|
所在地 |
〒071-0511 北海道空知郡上富良野町西11線北30号
|
交通アクセス | (1)富良野駅から車で約30分 |
最近の編集者 |
|
ジェットコースターの路に関するよくある質問
-
- ジェットコースターの路の交通アクセスは?
-
- (1)富良野駅から車で約30分
-
- ジェットコースターの路周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- NORTH GLAMPER富良野 - 約10.2km
- 深山峠アートパーク - 約2.2km (徒歩約28分)
- Field Mountain Earth Ride - 約8.1km
- フラワーランドかみふらの - 約3.8km
-
- ジェットコースターの路の年齢層は?
-
- ジェットコースターの路の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ジェットコースターの路の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ジェットコースターの路の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ジェットコースターの路の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 76%
- やや空き 12%
- 普通 10%
- やや混雑 1%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 26%
- 40代 21%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 70%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 40%