伊勢まちづくり株式会社
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
岩渕
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
伊勢まちづくり株式会社の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊勢まちづくり株式会社について
2000年の歴史に触れて感じる旅
天照大御神が伊勢の地にご鎮座された2000年以上。
今も瑞々しく古のままの姿を保つ伊勢の神宮。
昔から「お伊勢さん」「日本人の心のふるさと」として
親しまれてきた伊勢の姿を私たち「お伊勢さん観光案内人」がご案内いたします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜15:00(受付時間) |
---|---|
所在地 | 〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目7-17 地図 |
交通アクセス | (1)外宮集合の場合:伊勢市駅徒歩5分 内宮の場合:伊勢市駅または宇治山田駅よりバスで約15分 |
伊勢まちづくり株式会社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 35%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 19%
- 普通 27%
- やや混雑 29%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 4%
- 30代 24%
- 40代 25%
- 50代以上 46%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 43%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 4%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 37%
伊勢まちづくり株式会社のクチコミ
-
説明が分かりやすく大満足
伊勢神宮を説明無しに参拝するのももったいないと感じて予約。当日は、丁寧な説明で分かりやすくて勉強になりました。 この価格でこの内容はコスパ最強だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月13日
-
内宮(伊勢神宮)のご案内
3月上旬に妻と内宮を訪れた際、内宮のご案内人から天照大御神が伊勢の地にご鎮座された2000年以上の歴史に触れながら詳しく説明をいただき、「日本人の心のふるさと」を感じる実りある旅となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月30日
-
とても勉強になりました
以前一度だけ内宮・外宮ともお参りしたことがあるのですが事前の勉強もそこそこのまま個人で来たので今回は色々教えて頂いたり、こちらからの質問にも丁寧に答えて頂いてとても勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月3日
伊勢まちづくり株式会社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊勢まちづくり株式会社(イセマチヅクリカブシキガイシャ) |
---|---|
所在地 |
〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目7-17
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)外宮集合の場合:伊勢市駅徒歩5分
内宮の場合:伊勢市駅または宇治山田駅よりバスで約15分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜15:00(受付時間) |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
999台 |
トイレ |
あり
勢乃國屋内 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
施設コード | guide000000185459 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
伊勢まちづくり株式会社に関するよくある質問
-
- 伊勢まちづくり株式会社の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜15:00(受付時間)
-
- 伊勢まちづくり株式会社の交通アクセスは?
-
- (1)外宮集合の場合:伊勢市駅徒歩5分 内宮の場合:伊勢市駅または宇治山田駅よりバスで約15分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 伊勢まちづくり株式会社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 近畿日本鉄道株式会社 - 約380m (徒歩約5分)
- 近鉄宇治山田駅 - 約380m (徒歩約5分)
- 宇治山田駅観光案内所 - 約350m (徒歩約5分)
- 光明寺 - 約700m (徒歩約9分)
-
- 伊勢まちづくり株式会社の年齢層は?
-
- 伊勢まちづくり株式会社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊勢まちづくり株式会社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊勢まちづくり株式会社の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。