遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 あっさぶ

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

道の駅 あっさぶ

外観_道の駅 あっさぶ

外観

百姓屋さん_道の駅 あっさぶ

百姓屋さん

あげいも_道の駅 あっさぶ

あげいも

道の駅_道の駅 あっさぶ

道の駅

道の駅 あっさぶ
物産センター_道の駅 あっさぶ

物産センター

外観_道の駅 あっさぶ

外観

あっさぶ道の駅_道の駅 あっさぶ

あっさぶ道の駅

大雨の道の駅_道の駅 あっさぶ

大雨の道の駅

道の駅 あっさぶ 外観_道の駅 あっさぶ

道の駅 あっさぶ 外観

  • 外観_道の駅 あっさぶ
  • 百姓屋さん_道の駅 あっさぶ
  • あげいも_道の駅 あっさぶ
  • 道の駅_道の駅 あっさぶ
  • 道の駅 あっさぶ
  • 物産センター_道の駅 あっさぶ
  • 外観_道の駅 あっさぶ
  • あっさぶ道の駅_道の駅 あっさぶ
  • 大雨の道の駅_道の駅 あっさぶ
  • 道の駅 あっさぶ 外観_道の駅 あっさぶ
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    59%
    普通
    23%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

道の駅 あっさぶについて

厚沢部の特産品が勢揃い!
ヒノキアスナロの清々しい香りが漂う駅。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:8:30〜18:00(5月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜4月)
休館日:年末年始(12/30〜1/5)
所在地 〒043-1112  北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1 地図
交通アクセス (1)国道227号線沿い

道の駅 あっさぶ周辺のおすすめ観光スポット

  • 道の駅 あっさぶからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    土橋自然観察教育林

    厚沢部町(檜山郡)緑町/その他レジャー・体験

    4.2 4件

    とても自然がすごくてよいところでした。野生の動物もいくつかみることもできました。森林浴もで...by ダイスケさん

  • レクの森 キャンプ場の写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    レクの森 キャンプ場

    厚沢部町(檜山郡)緑町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 2件

    初めて利用させていただきました。 当日は残念ながら雨でしたがコテージの玄関先に屋根があるス...by はなさん

  • 道の駅 あっさぶからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    森林展示館

    厚沢部町(檜山郡)緑町/博物館

    4.0 3件

    りょくりょくしくてきれいでしたよ。はじめていきました。よかったですよおby あおきさん

  • btoさんの俄虫温泉への投稿写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    俄虫温泉

    厚沢部町(檜山郡)上里/健康ランド・スーパー銭湯

    2.3 10件

    まねきねこですか?番頭さんですか?運が良ければ出会える可愛い猫ちゃん達とーっても可愛かった...by くうさん

道の駅 あっさぶのクチコミ

  • 野菜が安い スイーツや食事もできる

    4.0

    カップル・夫婦

    野菜やお土産の種類が多くて 値段も安かったです
    トイレ綺麗でした
    ソフトクリームを食べてる人が多かったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月19日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ヒノキアスナロで建てられた道の駅

    4.0

    カップル・夫婦

    函館や落部から江差に行く途中にある道の駅で、いつも賑わっています。また、道の駅にしては朝早くから夕方まで営業時間も長いので、とても助かります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月17日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ヒノキアスナロ材を使って建てられた駅!

    5.0

    一人

    函館から江差へと向かう国道227号線沿いにある。地元のヒノキアスナロ(ヒバ)材を使って建てられた駅で、物産館では木工品を購入することができる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月14日

    ツヨシさん

    ツヨシさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅 あっさぶの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 あっさぶ(ミチノエキアッサブ)
所在地 〒043-1112 北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)国道227号線沿い
営業期間 開館時間:8:30〜18:00(5月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜4月)
休館日:年末年始(12/30〜1/5)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0139-64-3738
ホームページ http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/576/
最近の編集者
sklfhさん
2017年3月21日
yosshyさん
新規作成

道の駅 あっさぶに関するよくある質問

  • 道の駅 あっさぶの営業時間/期間は?
    • 開館時間:8:30〜18:00(5月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜4月)
    • 休館日:年末年始(12/30〜1/5)
  • 道の駅 あっさぶの交通アクセスは?
    • (1)国道227号線沿い
  • 道の駅 あっさぶ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 あっさぶの年齢層は?
    • 道の駅 あっさぶの年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 あっさぶの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 92%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 0%
  • 普通 36%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 32%
  • 40代 32%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    五稜郭タワー

    • 王道
    4.2 3,209件

    ゴールデンウィーク直前、土曜日は混む事がわかっていたので、前日にチケットを買っておいて、直...by みーちゃんさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    五稜郭公園

    • 王道
    4.2 1,359件

    何回か五稜郭公園には行っていますが、いつ行っても素晴らしいと思います。ただ散歩するだけでも...by かっち〜さん

  • 雷ちゃんさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫

    • 王道
    4.0 2,196件

    お土産物からスイーツまでたくさんお店が入っています。ビヤホールは雰囲気のいいレンガ倉庫の中...by まじげさん

  • なべ太郎さんの函館への投稿写真1

    函館

    • 王道
    4.4 974件

    函館市は年間300万人以上の方々が日本全国、海外から来る街ですが、駅の通りが暗いと思います。...by hiroさん

道の駅 あっさぶ周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅 あっさぶからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    椰子乃木

    厚沢部町(檜山郡)緑町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    大衆向きの食堂です、醤油味でラーメンが美味しかったですね。定食もありました。私たちのグルー...by aiさん

  • 道の駅 あっさぶからの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    百姓屋

    厚沢部町(檜山郡)緑町/居酒屋

    4.5 2件

    北海道の道の駅あっさぶの中にある百姓屋は、地元の野菜や海産物をふんだんに使い、新鮮な素材を...by ヒロシさん

  • asukaさんのラッキーピエロ 江差入口前店への投稿写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約5.4km

    ラッキーピエロ 江差入口前店

    厚沢部町(檜山郡)美和/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.3 20件

    旅行で江差に。にしんそばとかも良いですが、やはり1食はラッキーピエロでしょ。他の地区のお店...by 大将さん

  • yosshyさんの前井食堂への投稿写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    前井食堂

    厚沢部町(檜山郡)本町/その他軽食・グルメ

    4.2 8件

    昔ながらの雰囲気が落ち着く食堂です。 黄色いカレーを食べましたが、シンプルでおいしかったで...by ももんさん

道の駅 あっさぶ周辺で開催されるイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約46.7km

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館市五稜郭町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約54.8km

    松前さくらまつり

    松前町(松前郡)松城

    2025年04月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 2025函館マラソンの写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約46.3km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 第30回春の江差いにしえ夢開道の写真1

    道の駅 あっさぶからの目安距離
    約9.5km

    第30回春の江差いにしえ夢開道

    江差町(檜山郡)中歌町

    2025年05月03日

    0.0 0件

    「江差の五月は江戸にもない」といわれるほど、かつて繁栄をみせた江差町「いにしえ街道」を中心...

道の駅 あっさぶ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.