遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 とようら

地元産いちご_道の駅 とようら

地元産いちご

奥がレジ。_道の駅 とようら

奥がレジ。

目移りしそう。_道の駅 とようら

目移りしそう。

りんごとストロべりーのシャーベット_道の駅 とようら

りんごとストロべりーのシャーベット

産直コーナー_道の駅 とようら

産直コーナー

ホタテ7枚で1000円です_道の駅 とようら

ホタテ7枚で1000円です

駐車場から外観_道の駅 とようら

駐車場から外観

道の駅とようら_道の駅 とようら

道の駅とようら

プチプチしてる_道の駅 とようら

プチプチしてる

案内のプレート_道の駅 とようら

案内のプレート

  • 地元産いちご_道の駅 とようら
  • 奥がレジ。_道の駅 とようら
  • 目移りしそう。_道の駅 とようら
  • りんごとストロべりーのシャーベット_道の駅 とようら
  • 産直コーナー_道の駅 とようら
  • ホタテ7枚で1000円です_道の駅 とようら
  • 駐車場から外観_道の駅 とようら
  • 道の駅とようら_道の駅 とようら
  • プチプチしてる_道の駅 とようら
  • 案内のプレート_道の駅 とようら
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    56%
    普通
    24%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.0

道の駅 とようらについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00(直売所)10:00〜16:00(テイクアウトコーナー)
休業日:水曜日、年末年始(11月〜3月)/ 無休(4月〜10月)
所在地 〒049-1010  北海道虻田郡豊浦町字旭町65番地8 地図
交通アクセス (1)国道37号線沿い。 室蘭から函館方面に約1時間。(約50km)

道の駅 とようら周辺のおすすめ観光スポット

道の駅 とようらのクチコミ

  • 世界チャンピオンの町の道の駅

    5.0

    カップル・夫婦

    色々な特産物が販売してあって、休憩にはちょうど良かったです。この辺りはイチゴが特産らしいですが、さすがにこの時期はないですね。でも『いちごソフト』にはちゃーんと豊浦産が使ってありました。ストーブの前で食べるアイスは最高でした。内藤大助さんは豊浦出身なんですね。建物の一角にトロフィー等が飾ってありました。世界チャンピオンのトロフィーなんて初めて見て、大興奮でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月23日

    カトレア蘭さん

    カトレア蘭さん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • フルーツのシャーベット

    4.0

    カップル・夫婦

    さすがイチゴの町です。この時期になっても地元産のイチゴが販売されていました。ホタテご飯や地元産野菜なども豊富にありました。アップルシャーベットとストロベリーシャーベットというものがあったので、初めていただいてみました。果汁を食べているようでとてもおいしかったです。ただ、甘さはもう少し控え目の方が好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月10日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 色んな物がうっていた。

    4.0

    カップル・夫婦

    イチゴのソフトクリーム美味しかったです。あとシフォンケーキが、売っていたのでお友だちのお土産に買いましたがとても喜んでくれました。野菜などもうっているし、ちょっとしたお弁当的な物やパンなども売っています。駐車場は広いけどちょっと造りが停めにくいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月6日

    ももさん

    ももさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

道の駅 とようらの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 とようら(ミチノエキトヨウラ)
所在地 〒049-1010 北海道虻田郡豊浦町字旭町65番地8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)国道37号線沿い。 室蘭から函館方面に約1時間。(約50km)
営業期間 営業時間:9:00〜17:00(直売所)10:00〜16:00(テイクアウトコーナー)
休業日:水曜日、年末年始(11月〜3月)/ 無休(4月〜10月)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0142-83-1010
ホームページ https://toyoura-rss.amebaownd.com/
最近の編集者
施設関係者
2022年7月15日
施設関係者
2020年6月16日
yosshyさん
新規作成

道の駅 とようらに関するよくある質問

  • 道の駅 とようらの営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00(直売所)10:00〜16:00(テイクアウトコーナー)
    • 休業日:水曜日、年末年始(11月〜3月)/ 無休(4月〜10月)
  • 道の駅 とようらの交通アクセスは?
    • (1)国道37号線沿い。 室蘭から函館方面に約1時間。(約50km)
  • 道の駅 とようら周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 とようらの年齢層は?
    • 道の駅 とようらの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 とようらの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 とようらの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 とようらの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 26%
  • 普通 26%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 2%
  • 30代 27%
  • 40代 31%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • pashaさんの地球岬展望台への投稿写真1

    地球岬展望台

    • 王道
    4.1 402件

    気になっててなかなか来られなかったスポット。 この日は快晴で地平線までしっかり眺めることが...by 奥さん

  • ちょしさんののぼりべつクマ牧場への投稿写真1

    のぼりべつクマ牧場

    • 王道
    4.0 905件

    ヒグマって怖そうだなと思いながらお邪魔しましたが、思っていた以上にヒグマが可愛く、餌やりも...by しょうさん

  • なほこひめさんの登別マリンパークニクスへの投稿写真1

    登別マリンパークニクス

    • 王道
    3.9 1,159件

    マナーのよろしくない観光客が圧倒的に多かった。 水族館の展示は素晴らしかった。細やかな説明...by けろりんさん

  • yosshyさんの室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)への投稿写真1

    室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)

    • 王道
    4.2 149件

    水族館があることは知っていたけど、行ったことなく、よーやく来れました。 あまり期待はしてな...by 奥さん

道の駅 とようら周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのとぼっくすへの投稿写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    とぼっくす

    豊浦町(虻田郡)旭町/その他軽食・グルメ

    3.5 8件

     とようらちょうの国道沿い、セブンイレブンの横にある小さなお店です。  豊浦町で押している...by yosshyさん

  • 道の駅 とようらからの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    居酒屋かあさん

    豊浦町(虻田郡)旭町/居酒屋

    -.- (0件)
  • yosshyさんのドライブインみさきへの投稿写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約3.1km

    ドライブインみさき

    豊浦町(虻田郡)高岡/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • yosshyさんのナミヘイピザへの投稿写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    ナミヘイピザ

    豊浦町(虻田郡)東雲町/パスタ・ピザ

    5.0 2件

    いつも混んでいるランチタイム。店の前を通った時「ん?駐車場空いている!」と思い入りました。...by ななおさん

道の駅 とようら周辺で開催されるイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約8.2km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2025年04月28日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 緑ケ丘公園まつりの写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約72.2km

    緑ケ丘公園まつり

    苫小牧市清水町

    2025年05月04日

    0.0 0件

    約2000本の桜が咲き誇る緑ケ丘公園を会場に、「緑ケ丘公園まつり」が開催されます。例年5月上旬...

  • 登別桜並木の開花の写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約38.7km

    登別桜並木の開花

    登別市中登別町

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    JR登別駅から登別温泉まで約8kmの沿道で、約2000本のエゾヤマザクラが咲き誇り、桜並木となって...

  • 国立アイヌ民族博物館 第8回テーマ展示「ウイマムレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」の写真1

    道の駅 とようらからの目安距離
    約52.9km

    国立アイヌ民族博物館 第8回テーマ展示「ウイマムレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」

    白老町(白老郡)若草町

    2025年03月15日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    ウポポイ(民族共生象徴空間)内にある国立アイヌ民族博物館では、「ウイマムレプンカ サンタン...

道の駅 とようら周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.