遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蛸薬師堂永福寺のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全99件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 永福寺

    4.0
    • 友達同士
    永福寺は病気にご利益があると言われて、多くの人が訪れます。お寺はとても静かで、リフレッシュできます。
    • 行った時期:2019年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月24日

    だいちゃんさん

    神社ツウ だいちゃんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癌や病気に御利益があるお寺

    4.0
    • 一人
    癌や病気に御利益があるお寺です。ペットボトルや水筒を持参して持ち帰ります。普段は水量はチョロチョロと少ないのですが、いただけます。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月24日

    ロンちゃんさん

    神社ツウ ロンちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 浄土宗西山深草派

    3.0
    • 友達同士
    中京区の新京極商店街の真ん中辺りにある蛸薬師堂は正式名を永福寺と言います。浄土宗西山深草派のお寺です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年5月24日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 癌や病気に御利益がある

    4.0
    • 一人
    癌や病気に御利益があるお寺です。、他の病気でも大丈夫です。家族が元気でいられるように、定期的にお参りします。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月21日

    かいくんさん

    神社ツウ かいくんさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 赤い幟が印象的

    4.0
    • カップル・夫婦
    たくさんの赤い幟がインパクトがあります。繁華街の新京極通の一角にあるためたくさんの参拝者の方がいらっしゃいました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月20日

    のっこさん

    沖縄ツウ のっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新京極にて

    4.0
    • カップル・夫婦
    修学旅行の聖地
    京都随一の繁華街
    新京極にあるユニークな神社です。
    タコ?が御本尊
    寺ではないので、祭祀ですかな
    タコを撫でれば、たちまち平癒
    ありがたい神社
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月16日

    さんちゃんてんさん

    東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 健康に御利益がある

    4.0
    • 一人
    錦市場近くの繁華街にあり、京都観光の隙間の時間に立ち寄れるので訪問しやすいです。京都の神社仏閣では珍しく小さな境内にいろいろなものが所狭しと並んでいます。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月16日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蛸薬師堂永福寺

    4.0
    • 一人
    京都市中京区にある蛸薬師堂永福寺です。病気の厄除けにご利益のあるお寺として有名です。無病息災を祈るために訪れる方が大勢訪れます。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月10日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 健康祈願

    3.0
    • カップル・夫婦
    健康に御利益があるお寺なので、いつまでも心身共に健康で過ごせるようにお参りして来ました。京都市の街中にあるお寺です。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月9日

    春日山さん

    歴史ツウ 春日山さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癌封じ

    4.0
    • 一人
    街中にある小さなお寺ですが、癌封じで有名です。こちらでは女性の方(尼僧)しかお見かけしたことがありませんが、御祈祷も時間をかけしっかりしていただけ、こちらにお詣りすると気持ちがスッキリします。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月5日

    ここさん

    ここさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蛸薬師堂永福寺のクチコミ・写真を投稿する

蛸薬師堂永福寺周辺でおすすめのグルメ

蛸薬師堂永福寺周辺で開催されるイベント

  • 鴨川をどりの写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    鴨川をどり

    京都市中京区橋下町

    2025年05月01日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 鴨川納涼床の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2025年04月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

  • 元離宮二条城 西南隅櫓への通路の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    元離宮二条城 西南隅櫓への通路

    京都市中京区二条城町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産二条城では、西南隅櫓までの通路整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています...

蛸薬師堂永福寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.