遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蛸薬師堂永福寺のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全99件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • アーケードのかかった商店街の中にある小さなお寺

    3.0
    • 一人
    アーケードのかかった商店街の中にある小さなお寺。由来の説明看板の2つ目の由来を読むと、宗教上の戒律よりも親孝行の方が重要という価値観が読み取れて興味深い。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年2月2日

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小さいお寺ですが

    4.0
    • 家族
    商店街の中にあるお寺なので大きくはないですが、地元の方や観光客がお参りに来られていました。あったかい雰囲気のお寺です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年1月30日

    ゆうやんさん

    神社ツウ ゆうやんさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 商店街のなかに

    4.0
    • 友達同士
    商店街のなかにあるお寺さんです。こじんまりとして、雰囲気がありました。ここから徒歩圏内にお寺さんも沢山あるので、気軽にお寺巡りができます。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月27日
    うにさんの蛸薬師堂永福寺への投稿写真1

    うにさん

    グルメツウ うにさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 商店街でにぎやか

    5.0
    • カップル・夫婦
    京都の繁華街、新京極商店街の中にあり、多くの人でにぎわっていました。健康に御利益があり、お参りしました。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月23日

    ippaloさん

    東京ツウ ippaloさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良いです

    5.0
    • カップル・夫婦
    左手で触れると全ての病が退散すると言われる「なでたこ」が有名です。御朱印巡りで来られている観光客の方で賑わっています。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年1月22日

    ticさん

    静岡ツウ ticさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩きやすい

    5.0
    • 家族
    色々と楽しめるのでおすすめです。徒歩で移動できる距離で楽しむことができてとてもおすすめです。お店もあります。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年1月22日

    たけやんさん

    自然ツウ たけやんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 病気平癒

    4.0
    • 家族
    新京極商店街にあり、観光客もおおく賑やかなお寺でした。病気平癒にご利益があるそうです。境内は撮影禁止の張り紙が多く貼られていました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2019年1月18日

    マーマさん

    大阪ツウ マーマさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新京極商店街内

    3.0
    • 一人
    錦天満宮から歩いていくと寅薬師と安養寺の間にあるので2分ぐらいで着きます。京都の繁華街、新京極通に面した所なので便利です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2019年1月9日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御朱印集め

    4.0
    • 一人
    この日は 天気予報と違い小雨がぱらつき始め 仕方なくアーケードのある新京極で御朱印集めに変更
    近くのお店のモーニングの帰りに寄りました 
    昼間になる前は 自転車が通ってたりして びっくりしますが 早朝だと昼間の混雑が嘘のようなのでおススメです
    新京極の御朱印帖はオリジナルで 可愛いとはちょっと違うけど 今しか買えないと思うとまぁ このイベントも楽しいかなって感じ
    傘が無くても回れるのが 新京極の良い所です
    結構 お寺をめぐるのに傘ってどこかに置き忘れたりしがちですし 荷物ですから
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月8日
    いずみさんの蛸薬師堂永福寺への投稿写真1

    いずみさん

    グルメツウ いずみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 結構な賑わいから人々の信仰心の強さを感じた寺院

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都市中京区にある病気治癒のご利益があるお寺です。御本尊がタコという珍しい寺院で、結構な賑わいから人々の信仰心の強さを感じました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月8日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

蛸薬師堂永福寺のクチコミ・写真を投稿する

蛸薬師堂永福寺周辺でおすすめのグルメ

蛸薬師堂永福寺周辺で開催されるイベント

  • 鴨川をどりの写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    鴨川をどり

    京都市中京区橋下町

    2025年05月01日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 鴨川納涼床の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • 春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2025年04月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

  • 元離宮二条城 西南隅櫓への通路の写真1

    蛸薬師堂永福寺からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    元離宮二条城 西南隅櫓への通路

    京都市中京区二条城町

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    世界遺産二条城では、西南隅櫓までの通路整備に伴い、およそ3000本のアジサイが植栽されています...

蛸薬師堂永福寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.