遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都御苑のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全93件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 砂利道が延延と続きます

    4.0
    • 一人
    真っ直ぐと砂利道が延延と続きます。ヒール靴だと汚れますし、歩き切るにはつらいかと。自転車をこぎにくいですがおすすめします。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年2月2日

    よねさん

    京都ツウ よねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都御苑

    3.0
    • 家族
    11月に京都御所に行こうと京都御苑に行きましたが、一般公開がいつでも可能となったと聞いて行ってみたのですが、リサーチ不足で月曜日は拝観不可日でしたので、行かれる際には、曜日に注意してください。
    • 行った時期:2016年11月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月19日

    にっさんさん

    北海道ツウ にっさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とても良くて感動(^o^)

    5.0
    • 友達同士
    葵祭のときに京都御苑に行きました。葵祭を見たことは過去に有りましたが京都御苑の有料観覧席で見る葵祭は格別で、とても良かったですよ
    • 行った時期:2016年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月17日

    りよさん

    京都ツウ りよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々な楽しみ方

    5.0
    • 一人
    洛中のオアシスとしてゆるぎない存在感があります。
    自転車ででも歩いてでも、その手段に応じた楽しみ方が出来ます。
    四季折々、さまざまな草花による季節の移ろいを楽しめますし、野鳥の囀りもまた然り。
    お祭りなどのイベントの際は勿論ですが、普段の京都御苑もたくさんの魅力が詰まっていてお勧めです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月16日

    Speedbirdさん

    Speedbirdさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひろい

    4.0
    • 友達同士
    初めて足を踏み入れましたが想像以上に広かったけれど、のんびりした空間がありました。歩くのにはちょっと大変な砂利道でしたが、芝生や木の手入れは良かったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月14日

    tonkoさん

    グルメツウ tonkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる

    5.0
    • 一人
    公家の家屋はなくなっても、それぞれの庭が御苑として残っているのが奥ゆかしいです。
    それぞれの季節で咲く花をみながら、休日をのんびり過ごせるところです。
    広すぎますが。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月8日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都御苑の2016年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    梨木神社、廬山寺、清浄華院から六角堂へ行くのに、すり抜けました。特に公開しているわけではないですが、車などを気にせず歩け、全然人がいないときの伊勢神宮内宮、橿原神宮などを歩いている感覚です。
    • 行った時期:2016年11月6日
    • 投稿日:2016年11月6日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京の町中のオアシスです

    4.0
    • 一人
    すっごく広いです。京都御苑は、京都に住む人のオアシスですね。桜や紅葉などが沢山植えられています。ベンチも結構あるので、天気のいい時は読書を楽しんだりお弁当を広げて楽しむ方もいらっしゃいますよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月3日

    みほっちさん

    京都ツウ みほっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幕末の遺構

    4.0
    • 一人
    京都御苑の西側にある蛤御門は、幕末に長州軍と薩摩・会津連合軍が戦闘を行った禁門の変の激戦地です。
    門には銃弾の痕が残っています。
    • 行った時期:2013年10月16日
    • 投稿日:2016年11月1日
    しどーさんの京都御苑への投稿写真1
    • しどーさんの京都御苑への投稿写真2
    • しどーさんの京都御苑への投稿写真3

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都市の中心部に位置する公園

    5.0
    • 一人
    元々は御所周辺に公家屋敷が建ち並んでいた場所です。
    明治維新後に荒廃が進んだため、御所の保護という目的もあり、公園として整備がされてきました。
    多種の植物が植えられており、春には梅や桜の名所として大勢の観光客が訪れます。
    京都御所では春季一般公開が行われており、拝観してきました。
    • 行った時期:2013年4月8日
    • 投稿日:2016年10月18日
    しどーさんの京都御苑への投稿写真1
    • しどーさんの京都御苑への投稿写真2
    • しどーさんの京都御苑への投稿写真3

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

京都御苑のクチコミ・写真を投稿する

京都御苑周辺でおすすめのグルメ

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    京都御苑からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    出町ふたば

    京都市上京区青龍町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,462件

    初めて【出町ふたば】に行きました。混んでいるのを覚悟していきましたが、年末のお餅を買う人も...by こまこまさん

  • funadaniさんのキッチンゴンへの投稿写真1

    京都御苑からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    キッチンゴン

    京都市上京区浮田町/洋食全般

    3.9 23件

    老舗の洋食屋さんの雰囲気が居心地が良かったですね。ボリューム満点で満腹になります。カツがサ...by あゆむくんさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    京都御苑からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    いっぷく処 古の花

    京都市上京区西今小路町/居酒屋

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

  • ぼん・ぼやーじゅさんのとようけ茶屋への投稿写真1

    京都御苑からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とようけ茶屋

    京都市上京区馬喰町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 197件

    湯豆腐膳を食べました。さすが豆腐屋さんの豆腐だけあって、とてもおいしいものでした。季節限定...by masuosanさん

京都御苑周辺で開催されるイベント

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    京都御苑からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 御霊祭 還幸祭の写真1

    京都御苑からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    御霊祭 還幸祭

    京都市上京区上御霊竪町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    京都で最も古い祭りとされる御霊祭が、上御霊神社で執り行われます。約400年前に後陽成天皇から...

  • 町家の大将さん〜端午の節句〜の写真1

    京都御苑からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    町家の大将さん〜端午の節句〜

    京都市上京区石薬師町

    2025年04月06日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    かつての西陣の暮らしを今に伝える冨田屋で、「町家の大将さん〜端午の節句〜」が開催されます。...

  • 相国寺 春の特別拝観の写真1

    京都御苑からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    相国寺 春の特別拝観

    京都市上京区相国寺門前町

    2025年03月23日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    室町幕府3代将軍の足利義満により、夢窓疎石を開山として創建された相国寺で、法堂(重要文化財...

京都御苑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.