遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴の足湯のクチコミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • 湯本温泉の中心部にある広場です

    4.0
    • 一人
    湯本温泉の中心部あたりにある広場です。
    「鶴のあし湯」という足湯があり、ベンチなどもあり、休憩するにはいい場所です。
    隣に野口雨情の資料館である「童謡館」があり、また公衆浴場のさはこの湯や湯本神社もすぐ近くです。
    • 行った時期:2019年7月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月29日
    あおしさんの鶴の足湯への投稿写真1

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 足湯

    4.0
    • 一人
    足湯とても気持ちが良かったです。お湯加減もちょうどいいと思いました。足の疲れもほぐれて体もサッパリいたしました
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月14日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 足湯も気持ちいい

    4.0
    • カップル・夫婦
    さはこの湯の後、駅に向かってぶらぶらと散策。途中にあった鶴の足湯で足湯体験。ここの足湯は円形でこじんまりとしている。名前の由来は、怪我をした鶴の傷口を温泉で洗い流してあげたという伝説からだそう。
    • 行った時期:2019年4月29日
    • 投稿日:2019年5月8日
    T28☆さんの鶴の足湯への投稿写真1

    T28☆さん

    埼玉ツウ T28☆さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ここにも足湯が。

    5.0
    • 一人
    湯本駅で電車を降りると構内に足湯があり、駅を出ると右手にまた足湯。そこから温泉神社方面に歩いていくと鶴の足湯がありました。『源泉掛け流し』と書いてある方がぬる湯です。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月4日
    キムタカさんの鶴の足湯への投稿写真1
    • キムタカさんの鶴の足湯への投稿写真2

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯

    4.0
    • 一人
    最寄りの駅より徒歩で行くことができます。疲れた時など1人で行くのもオススメです。とてものんびりと有意義な時間を過ごすことができます。足元がポカポカです
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月10日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 街中にある無料の足湯。

    3.0
    • 一人
    (交通)JR常磐線湯本駅より徒歩5分。(感想)無料の足湯で誰でも入れます。足湯は「熱いお湯」と「ぬるいお湯」の2種類あります。広くはないので、各々5〜6名程度が限界だと思います。タオルや雑巾はありません。お持ちでない方はすぐそばにコンビニがありますのでそこでタオルを買ってから入られるとよいと思います。屋外にありますので多少枯れ葉のようなものが浮いていました。公共交通機関をご利用の方は、湯本駅のいわき方面のホーム(改札入ってすぐ右側)にも足湯がありますので、そちらの方がよいかもしれません。駅中なので電車利用者のみですが。その他駅前にも無料の足湯があります。湯本にお越しの際にはぜひタオルをご持参いただくと便利だと思います。皆さまの旅が良い旅となりますように。
    • 行った時期:2018年1月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月28日
    名無しさんの鶴の足湯への投稿写真1

    名無しさん

    福島ツウ 名無しさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 気軽に立ち寄れます

    4.0
    • 友達同士
    誰でも利用が出来る足湯です。疲れをとるのにもってこいの場所だと思います。駐車場が無い事が私にはネックですが、歩いて行ける距離だったらすごく利用していると思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月18日

    とも吉さん

    グルメツウ とも吉さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふらっと

    4.0
    • 友達同士
    足湯があり友達と楽しみました。
    何かホッとしますね。足の疲れも取れ又足湯を楽しみたいと思います~
    運転も軽やかでした^^
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月22日

    aiさん

    グルメツウ aiさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 源泉掛け流しの足湯

    4.0
    • 一人
    いわき湯本温泉の童謡館の横の、「あつ湯」と「ゆる湯」の二種類が有る本格派の足湯です。温泉好きな地元の方の憩いの場といった感じです。
    • 行った時期:2016年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月9日
    トシローさんの鶴の足湯への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

鶴の足湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.