最勝寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝の最勝寺 - 最勝寺のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
-
最勝寺にやってきました
by さとけんさん(2017年12月15日撮影)
いいね 1 -
最勝寺の本堂
by さとけんさん(2017年12月15日撮影)
いいね 1
曇天の早朝に訪れました。県道601号線沿いに塀があり、通用門の鉄扉を開けて境内に入ります。
本堂脇には柿の木があって、いくつかの実が落ちていました。
本堂前にて合掌一礼してお参りしました。
- 行った時期:2017年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
眺望絶佳・露天風呂の宿 萩観光ホテル
山口県萩
萩漁港を眼下におさめる笠山の高台に建つホテルで、部屋からも露天風呂からもロビーからも萩湾を...
-
海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩
山口県萩
菊ヶ浜に隣接して建つホテルです。チェックインをして荷物を部屋に置き、すぐに菊ヶ浜へ散歩に出...
-
のれん宿 明月
島根県津和野・益田
JR津和野駅から徒歩6分ほど、落ち着いた津和野の街並みの中でもとりわけ風情のある通りに建つお...
-
ホテルアーク21
鳥取県倉吉・関金
神奈川県から山口県へのドライブ旅行の中継点として宿泊しました。ホテルから三朝温泉までは車で...
最勝寺の新着クチコミ
-
旭町バス停前の最勝寺
平日の5時過ぎに行ってみたところ、門が閉まっていて中に入れませんでした。
旭町バス停の目の前でした。
駐車場の看板がわかりやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月13日
こりんごさん
-
ひっそりとしています。
本厚木駅から歩いて河川敷へ花火を見に行く途中で、最勝寺に立ち寄りました。ほとんど参拝者はおらず、ひっそりとした感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月24日
-
本厚木駅からは近いところにあります
本厚木駅からは近いところにあります。どちらかといえばこの寺院もひっそりとしておりました。
一応お参りだけはしておきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月8日