みやまダイニング畔のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全120件中)
-
- 友達同士
遊び体験済み女子会日帰り温泉&ランチを計画し、選んだ旅館「深山山荘」の中にある山里レストランは最高でした。
まずは温泉に入って…お湯が肌に吸い付くようなトロトロ感でいつまでも入っていたい気持ちにさせてくれました。
その後の食事は期待通りで、選べるメインが楽しさを演出し、内容も量も女子にはいうことなしでコーヒーのお代わりが
出来た事もコーヒー好きにはたまらないおもてなしでした。
雪がちらついた自然の演出にも感謝。今度は家族で行ってみたいです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みクーポン使って安く利用することができました。
行くまでの道は確かに細くてなかなか行くことのなさそうな場所。
着いてすぐお出迎えがいて接客はとても素晴らしかったです!
温泉は川のせせらぎが聞こえるとありましたが、換気扇の音が大きくてまったく聞こえませんでした。
お昼は味、ボリューム共に問題なく美味しかった!!ただ厨房での皿洗いの音やスタッフの話し声がガチャガチャガヤガヤ気になりました、もう少ししっかり区切ったり環境はとてもいいので音の対策を考えるともっと素敵な場所になりそうです。
温泉はゆったり入れて貸切状態だったのでとても良い旅ではありました!- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み友達と二人で、平日に行きました。食事は、とても美味しく、ゆっくりとデザートまで楽しめました。
お風呂も、貸し切り状態で、ゆっくり出来ました。
お風呂あがりも、ゆっくり休めるスペースもありお得なプランでした。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みお値段相応かと思いますが、美味しいステーキ丼でした。
ただ気になったのは、厨房からの古い油の臭いと、テーブルや御膳の上のホコリです。
前菜にでてきた揚げ物も、新しい油で揚げてあれば美味しかったと思います。
この時期、静電気が発生しやすく大変だと思いますが、ここも改善されればいいと思います。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月28日
レイアウトさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み連休で止まりがいっぱいのため、利用。お風呂は時間帯がよく貸し切り。お肉も柔らかく、コーヒーもおかわりしました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みランチ前にお風呂に入りましたが、日曜にも関わらず貸し切り状態でした。露天はありませんでしたが、清潔感あふれいい感じです。ランチは大満足!前菜から柔らかいステーキ丼、デザートまでおいしくいただくことができました。男性でも満足できると思います。スタッフの方々の対応もよく、次回は家族や友人を誘って行きたいと思います。- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休日に母とドライブがてら利用しました。お風呂はこじんまりとしていますが、お湯の質がとても良く、湯舟につかって窓から見る景色に癒されました。ランチは団体の方々が利用されていても声もあまり気にならず、静かで優雅にゆっくりととることができました。問題はやはりここまでの道でしょう。大型車や運転に自信のない方はきびしいかもしれません。ただ田舎でのんびりという良さがあるので、道が広くなるのも風情がなくなるのかなぁ。ぜひ体験していただきたいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み離合も難しいような細い山道を抜けた場所に、その温泉はありました。
総合受付では、じゃらんでの予約を把握されており、スムーズに案内して頂きました。
ただ、「食事棟はオレンジの屋根」と言われたのですが、建物前に何も表示が無かったので、入り口を開けるのに少し躊躇しました。
でも、その後の接客は丁寧で笑顔が素敵で、席に着いたら床暖房も心地よく、とても寛げました。
メニューは3種類から選べたため、友人と魚料理と鶏料理をチョイスして、その後メニューの外見通りに配膳されたのですが…なんと素材は逆のものでした。
見た目がほとんど変わらず濃い味付けだったため、お互い食感に違和感があったのですがなかなか気付かず、完食少し手前でやっと気付いてお店の方に伝えたところ、丁寧な謝罪を頂きました(再度提供するとまで言われたのですが、お腹もいっぱいだったので辞退しました。)
別棟の温泉も、半露天のお風呂は木桶で情緒があり、雪でも降ればとても素敵だと思います。
今回は友人と訪れましたが、家族風呂にしか入らない主人と来たいので、プランニングをお願い致します。- 行った時期:2017年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みお昼時でしたがだれもお客さんはいませんでした。黒川温泉は、メインの通りがこじんまりしているので何処へ行っても結構人でごちゃごちゃしていますが、久しぶりにゆっくりご飯が食べられました。料理も美味しく温泉もとても良かったです。また利用したいです。静かにゆったり過ごしたいならオススメです。- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済みランチの利用でしたが、スズキの甘酢あんかけが、具材の大きさがメニューの写真と違いすぎ、甘酢あんびたしでした。野菜の高騰もわかりますが、それなら別のメニューを用意した方がよいと思います。食事が良ければドライブがてらちょくちょく利用したいです。- 行った時期:2016年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい