みやまダイニング畔のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全120件中)
-
- 一人
遊び体験済み今回はお客がやや多かったですが、予約をしていたので、特に待ち時間も無く利用出来て良かったです。
料理はボリュームが有り、美味しかったです。3つのコースから選択出来るので嬉しいです。
温泉は源泉掛け流しで気持ち良く、今回はリニューアルされ、露天風呂も新しく出来ていたので、更に気持ち良く浸かる事が出来ました。
スタッフの方からもとても親切丁寧に対応頂き、助かりました。
また機会が有りましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました!!- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み1年振りに伺いましたが、露天風呂ができていてかなりテンションがあがりました!昼間は陰がないので日焼けしたくない方は内風呂でゆっくりがおススメです。お風呂も食事もゆっくりできました。- 行った時期:2018年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済みお風呂の後の食事でした。家族でおとずれましたからメインのメニュー、ハーブ鶏の黒酢あんかけ、すずきの黒酢あんかけ、りんどう豚のしょうが焼きの中からそれぞれ好みをチョイスしました。見た目もすごく良く目でも楽しめました。
当然味の方も最高でした。自分たちのペースでゆっくりと食事ができました。質と量ともに満足でした。- 行った時期:2018年6月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み日帰りの入浴でしたが平日でもあり貸し切りに近い状態でお風呂を満喫する事が出来ました。
湯の温度も熱くなく露天は新緑を眺めながらまた川のせせらぎを聞きながらゆっくりと入浴できました。
内湯はヒノキ風呂でまた違った雰囲気でお風呂を行ったり来たりして楽しめました。
又機会があれば訪れたいと思います。- 行った時期:2018年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み口コミを見て訪れました。
場所がわかりづらくて途中で迷ってしまいました。
料理は綺麗に盛り付けされており、メインのステーキ丼も美味しかったです。
しかし、食事の量が女性サイズなのか男性には少し足りないような気がします。
温泉の湯温は高めで、熱い風呂に弱い私は2〜3分でギブアップ。
訪れた時は温泉の外構が工事中だったので、今回は評価していません。- 行った時期:2018年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み食事は趣きあるレストランで丁寧な対応を受けながらデザートまで。
お風呂は畳敷の離れに、ゆったりと休憩所付き、内風呂はヒノキ風呂、露天は四季の景色に囲まれてとても癒される、リラックスできました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み久住高原クロスカントリー大会の後にプランニングしていました。当日はあいにくの雨で気温も13℃と低く、体が冷え切っていたので温泉がとても気持ちよかったです。11時過ぎに到着したので、男湯は貸し切り状態でした。露天風呂は雨でぬるすぎて入れませんでしたが、内風呂は温度は丁度よく、一面の窓から外の景色が眺められ、ゆっくりと寛ぐことができました。食事処も静かで落ち着いた雰囲気で、食事も質、量共に大変満足の内容でした。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み 最近はじゃらんのお客さんも多いようで。
初めて行った時、前菜から丁寧に造られており、この味なら期待できると宿泊プランを探したが出張中で一人でいけるプランもなく、同じ系列で山みず木もだめで新明館に宿泊しましたが、期待通りとても良い宿でした。そのぐらい食事の質が良い。
なのに3回目、ステーキ丼のタレ、バイトがかけたんかというぐらいジャブジャブで、シャリになっていました。勿論最後は酸っぱくて不味かったです。いつもはかなり美味しいので残念です。
温泉は真新しかったお風呂も少しずつ年季が出てきていい感じですし、最近出来た露天が非常に良い。同じ立寄り湯なら山みず木よりお勧めです。
なんだかんだ言ってもたまたまソースをかけ過ぎただけだと思うので、時間が経てば忘れてまた行きますが、それを伝えた日本人の接客態度は質が低かったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昼ランチとお風呂のセットで行きました。日曜のせいか前菜から次まで40分かかり主人は寝てました。建物はモダンで良かったのですが隣の部屋のお客さんの声や厨房の食器の音がやたらと響きました。スタッフは感じが良く、温泉は露天風呂に湯の花が舞い眺めも良く畳の休憩室もあり良かったです。- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み前回、主人だけ来られなかったので1年ぶりに利用させて頂きました。やはり、前回同様とても満足でした。お料理は、もちろんのこと今回は、露天風呂が新しく出来ており素晴らしい景色でした。お風呂の待合室に飾られているお花がとても素敵です。また、主人は日本酒の飲み比べが出来喜んでいました。スタッフの方々の対応も良く、また利用したいところです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい