道の駅 針テラスのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全103件中)
-
- 家族
針インターのすぐ近くにあったので休憩で立ち寄りました。新しく綺麗な道の駅でした。食事処から土産物の売店などもありリフレッシュできました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
旅の途中で訪れました。駐車場は広いけれど、店舗等は古い感じがしました。案内場はパンフなどは殆ど有りませんし、風呂に入ろうかと向かうと、階段を上がった入り口に閉店の表示が。案内所にもどこにも表示はされてなくて、余りのお粗末さにガッカリして笑ってしまいました。
駅長さんは管理等はどうされているのかなあと。まあ次回からは通過します。- 行った時期:2019年4月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても広い道の駅で新鮮な野菜を購入したり、食事を楽しんだりしました。一番驚いたのはバイクの数です。こんなに沢山のバイクを見たのは初めてです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
バイクが多いですが、駐車できなくなるほど混雑することはあまりありません。
野菜が種類豊富でいつも買います。
近くのガソリンスタンドはいつも安いのでオススメ。- 行った時期:2019年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
晴れの日はバイクの観覧会になるほど本当にバイクが多いと思います。テラス内もご飯が食べるところがあったり、苺の季節にはイチゴ狩りなどもしてました。私が行った時はちょうど終わってた。。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
500台も駐車可能な広い駐車場があり、入浴料700円で温泉にも入れます。とても大きな道の駅ですが、特筆すべき所もあまりないように思えました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
3月末に立ち寄った際、バイクがたくさん停まっていた。おそらく50台はあったと思う。そのバイク駐車場の横に誰でも利用できるテラス席がありテーブルには大きく禁煙の文字が書かれているにも関わらず、4〜5人のバイカーのグループがそこで煙草を吸っていた。100歩譲ってヤンチャな若者ならまだしも、そのグループはどう見ても50代くらいの男性だった。良い歳した大人のやる事ではない。たまたまかも知れないがそういうガラの悪いバイカーがいると印象が大変悪い。また所定の喫煙所もなぜかトイレの入り口に設けられており、けむりがもくもくで子どもは近づけたくなかった。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- 友達同士
名阪国道沿いの道の駅。特筆すべきこととしては駐車場が広いということくらいでしょうか。テナントにはコンビニもあります。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
凄く広い道の駅です。
コンビニ、レストラン、地元の野菜や加工品も売っていますた。温泉もあります。
とても充実していて長居してしまいました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月28日
グルメツウ じゅんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい