遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 針テラスのクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全103件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かなり大きい道の駅

    4.0
    • 家族
    何度も立ち寄っている道の駅です。駐車場がかなり広いですが休日は満車に近いです。産直の農産物店、名の知れた飲食店街、コンビニ、温泉施設、いちご狩り等あります。お土産物屋さんも広いです。奈良と奈良近辺のお土産が置いてあります。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月15日

    yuduちゃんさん

    yuduちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高速道路の大型サービスエリアよりも立派

    4.0
    • カップル・夫婦
    名阪国道は仕事やレジャーでいつも使っていますが、針テラスに寄ったのは今回が初めてでした。地図では、道の駅という表示なっているので、どうせ大した所じゃないだろうと思い込んでいたのです。名阪国道の針インターから下りてすぐの場所でもないので、タイムロスが嫌だったというのもありました。
    今回は、雪降る寒い日だったので「はり温泉らんど」で温まっていこうと考えて寄りました。高速道路の大型サービスエリアよりも立派というか、広い施設であったことを知りました。食事をして温泉に浸かり、みやげ物などのショッピングを楽しんでいれば、数時間は楽しんでいられる総合施設でした。
    これから名阪国道で西に向かう際は、中継地点として、もっと利用すべきだと思いました。
    • 行った時期:2018年2月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年2月13日
    こぼらさんの道の駅 針テラスへの投稿写真1
    • こぼらさんの道の駅 針テラスへの投稿写真2
    • こぼらさんの道の駅 針テラスへの投稿写真3
    • こぼらさんの道の駅 針テラスへの投稿写真4

    他1枚の写真

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 便利です

    3.0
    • 友達同士
    観光の拠点の便利なところにあるので立ち寄りやすいですよ。お土産なんかも充実しているので良かったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年1月4日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 土産物屋に入ってみたら、かなり良かった

    5.0
    • その他
    以前にも立ち寄ったことがあるんですが、今回は土産を買ってみました。
    葛切りとか奈良漬けとか、地元にちなんだ特産品がたくさん。
    味も良かった。
    ただ、出口の混雑はなんとかならないかな。
    • 行った時期:2018年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月3日
    PESさんの道の駅 針テラスへの投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 寒いですね

    4.0
    • 一人
    かなり山の上にあるためか、かなり寒いです。
    防寒対策をしていくと良いです。
    道の駅としては名阪国道沿いでは最大クラス。
    人も多いですね。
    • 行った時期:2017年12月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月3日

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • いついっても人が沢山!

    5.0
    • 一人
    名阪国道沿いでは最大の休憩場所です。平日でも大型バスやバイクが沢山とまっています。特に大型バスと鉢合わせてしまうとトイレが大行列になってしまうのですが、飲食店が沢山集まっていつ方に隠れるようにトイレがあるので緊急事態の際はそちらを利用するのがおすすめです。産直の農産品も品種が充実していてついつい買ってしまいますし、飲食店なら天理スタミナラーメンやロッテリアをはじめとしたメジャーなところや、入ったことはないですがイタリアンもあります。SAっぽく利用するならフードコートのうどんがおすすめです。麺のコシはあまりない関西うどんですが、出汁がとても好みです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月29日

    ネズミさんさん

    グルメツウ ネズミさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名阪国道のSA的道の駅

    5.0
    • 家族
    名阪国道の休憩施設として、最大現機能している道の駅です。何度も訪問してますが、ライダーの数が半端なく多い道の駅です。
    • 行った時期:2017年9月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月2日
    ソウミサさんの道の駅 針テラスへの投稿写真1

    ソウミサさん

    グルメツウ ソウミサさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ドライブ途中

    4.0
    • 家族
    帰省や旅行など、長距離の運転時によく利用します。施設が広く、買物処や食事をする店も多いので便利だと思います。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月9日

    NNさん

    大阪ツウ NNさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 産直野菜などとても充実

    4.0
    • カップル・夫婦
    お茶どころということで探しになにげに寄ったのですがレストランから土産店、産直野菜などとても充実していてなかなか利用し甲斐があります。その中でも、産直店がおすすめ、お茶の種類がいっぱいありました。雨天だったせいか午後でも野菜がありました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月29日

    りんさん

    グルメツウ りんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 名阪国道と国道369号線が交差する針インターにある道の駅

    4.0
    • 一人
    名阪国道と国道369号線が交差する針インターにある道の駅です。
    徒歩で移動できる場所に いろいろな店があるため、休憩や食事をするには良い場所です。
    晴れていたためかライダーも多数休憩していました。

    • 行った時期:2017年6月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月3日
    panchanさんの道の駅 針テラスへの投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 針テラスへの投稿写真2

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

道の駅 針テラスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.