遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東郷神社のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全65件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 引き締まる

    4.0
    • カップル・夫婦
    原宿の竹下通りを少し横に入るだけなのに、竹下通りとは雰囲気が全然違って、気が引き締まる感じでした。勝お守りが売ってました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月17日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勝利と至誠の神

    5.0
    • カップル・夫婦
    原宿・神宮前にある「東郷神社」は、原宿にありながら豊かな森と静寂に包まれています。勝利と至誠の神を祀っています。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年12月24日
    Happyさんの東郷神社への投稿写真1

    Happyさん

    グルメツウ Happyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を勉強させて頂きました。

    4.0
    • 友達同士
    竹下通りから少し入った所にこれ程の立派な神社があったとは少し驚きました。
    境内はとても良く整備されていてゆっくりと参拝する事が出来ました。
    • 行った時期:2017年12月4日
    • 投稿日:2017年12月8日
    まーちゃんさんの東郷神社への投稿写真1

    まーちゃんさん

    神社ツウ まーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 東郷神社 歴史を学ぶには良い所です。

    4.0
    • 友達同士
    竹下通りからちょっと入った所にこれ程の立派な神社があったとは少し驚きました。
    静けさと落ちつきのあるお社です。
    境内はとても良く整備されていました。そして歴史を学ぶには良い所です。
    木々や大きな池もあって、ゆっくりと参拝と散策を楽しむ事が出来ました。
    • 行った時期:2017年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月8日
    まーちゃんさんの東郷神社への投稿写真1
    • まーちゃんさんの東郷神社への投稿写真2
    • まーちゃんさんの東郷神社への投稿写真3

    まーちゃんさん

    神社ツウ まーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 勝利と強運の守護神

    5.0
    • 友達同士
    若者の街 原宿の竹下通りから ほんの少し入った所に勝利と強運の守護神 東郷神社があります。 竹下通りの喧騒とうって変わってゆったりと静かな時が流れていました。 境内に元帥海軍大将 東郷平八郎の偉業を説明した絵画が掲げられており、勉強になりました。
    • 行った時期:2017年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月7日
    菊ちゃんさんの東郷神社への投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの東郷神社への投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの東郷神社への投稿写真3

    菊ちゃんさん

    神社ツウ 菊ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?26はい
  • 地下鉄副都心線の明治神宮前駅から3分くらいです。

    5.0
    • 一人
    東郷神社へのアクセス方法は地下鉄副都心線の明治神宮前駅の5番出口から地上に出ます。出たらすぐの交差点を左に曲がり明治通りを新宿方向に進ます。竹下通りを過ぎたら左側に東郷神社の鳥居が見えますよ。改札から3分くらいの距離です。
    • 行った時期:2017年11月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月10日
    世田谷区等々力の住人さんの東郷神社への投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絵巻物のような大安吉日

    5.0
    • カップル・夫婦
    原宿にある『東郷神社』『東郷記念館』さんにて、日本式和装の結婚式が。まるで、日本絵巻物のワンシーンをみているようで、とても雅な時間でした。近年、神社さんにて神前の和装の結婚式を執り行う方が増えているそうです。素敵ですね。
    • 行った時期:2013年3月
    • 投稿日:2017年11月4日
    usaさんの東郷神社への投稿写真1

    usaさん

    グルメツウ usaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 竹下通りを抜けた先にある

    4.0
    • 家族
    明治神宮→竹下通り→東郷神社の順にまわれます。
    ずっと開門しているわけではなく、夕方になると閉門するので、お参りをしたい方は早めに行きましょう。
    「東洋のネルソン」とも言われた東郷平八郎がご祭神です。(といっても、本人は生前、神社に祭られるのを嫌がっていたらしい)
    隣の会館では神前結婚式を受け付けています。
    ここの狛犬はロボットみたいで面白いです。
    東郷平八郎ファンの方は、横須賀に戦艦三笠が資料館として保存されているので、こちらもオススメ。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月29日

    あーさんさん

    東京ツウ あーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神聖

    4.0
    • カップル・夫婦
    神社内に入ると、都会ではないような静けさが溢れていました。神聖な雰囲気がして、神秘的なところでした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年7月11日
    アリスさんの東郷神社への投稿写真1

    アリスさん

    グルメツウ アリスさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東郷平八郎をまつる

    3.0
    • カップル・夫婦
    原宿の竹下通りから少し入った場所にある神社です。日露戦争の日本海海戦で指揮した東郷平八郎元帥をまつっています。明治通り側の入口近くには大きな池もあり、境内は木々も多くていいところでした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年5月5日

    マルンマーレさん

    グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

東郷神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.