遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花山天皇が出家し法皇となられた寺院 - 元慶寺のクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

4.0
  • 一人

西国33観音霊場の番外霊場となります。
西国霊場の中興の祖といわれる花山法皇が出家された寺院になります。
小さな寺院ですが、参拝者もおらず、静かな場所で読経し、経の参拝の無事を感謝いたしました。
門の中に入っても、よく手入れされた寺院が広がっていて落ち着きます。

  • 行った時期:2017年4月6日
  • 投稿日:2017年4月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?30はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    香恋の館の写真1

    香恋の館

    愛知県豊田市/ハーバリウム

    4.0

    キレイな雰囲気のある休憩施設です。 食堂もあり、景観もキレイで、訪れる人も、そこそこいます...

  • 道の駅 したらの写真1

    道の駅 したら

    愛知県設楽町(北設楽郡)/その他ショッピング

    4.0

    比較的、新しくできた道の駅で、キレイな道の駅です。 食堂は、14時半ラストオーダーで注文で...

  • 大山白山神社の写真2

    大山白山神社

    岐阜県白川町(加茂郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    山奥に車を走らせていくと、突き当りにある神社です。 とくに、宮司さんがいらっしゃるわけでも...

  • ハイセットホテル静岡インター

    静岡県静岡

    4.0

    正直、メジャーなビジネスホテルではないので、心配してました。 しかし、全体的なイメージとし...

元慶寺の新着クチコミ

  • 西国巡礼

    5.0

    一人

    西国三十三ヶ所番外札所で、花山天皇縁のお寺でした。
    山科駅からは歩いて二十分くらい。
    そこそこ距離がありました。
    駐車場はあるようですが、メイン道路から入った道を、さらに狭路に入る必要があります。
    大きい車の方が苦労してましたよ。
    巡礼時は空いていたので、ゆっくり納経できました。
    あまり大きな境内ではありませんが、雰囲気の良い感じがしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月21日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 西国三十三所再興の花山院の菩提寺

    5.0

    一人

    西国三十三所を再興された花山法王(花山院)の菩提寺です。
    みちがわかりにくいですが西国三十三所巡礼者は必ず参拝しましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月23日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 元慶寺の2019年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    花山法皇が出家した寺のためか?西国三十三観音巡礼の番外!!車1台分の幅しかない道になるので車で行くときは要注意!!路地の突き当りにあり山門をくぐると庭があり、左手に本堂がある。見仏好きには物足りない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月27日
    • 投稿日:2019年5月3日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 迷いました

    3.0

    一人

    西国三十三観音巡礼の番外になっている元慶寺に行きました。御陵駅から歩いて行きましたが、住宅街で道もくねくねしていて苦労しました。近くまで行ったのに門が見当たらず、少し探すと手書きで門とかいたサインを見つけました。小ぢんまりした寺でした。駅から歩いて20分はかかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月27日

    YGさん

    YGさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 西国番外

    3.0

    カップル・夫婦

    住宅地の狭い道を気を付けて走って何とか着きました。こじんまりとした静かなお寺でした。花山法皇が出家されたお寺だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月25日

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

元慶寺周辺でおすすめのグルメ

  • ヨッキーさんの祇園への投稿写真1

    元慶寺からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    祇園

    京都市山科区椥辻封シ川町/寿司

    3.7 9件

    学生時代にインターハイで来た京都祇園。あの時は何も感じず歩いてましたが大人になってから来る...by kanamisyusaさん

  • 元慶寺からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    夜鳴きや

    京都市山科区大塚南溝町/ラーメン

    5.0 1件

    先代の頃からいっており、改装後も度々行っています。大昔、ここで初めてラーメンの口直しでタク...by yuchunさん

  • 元慶寺からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    炎の池

    京都市山科区竹鼻竹ノ街道町/洋食全般

    3.5 4件

    家から近く、何度かシチューを食べに行きました。店主が丁寧に仕上げてくれるので少し待ちますが...by yuchunさん

  • 元慶寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    りとるすとーん 北花山店

    京都市山科区北花山横田町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    どれも百円のパンですが、種類も豊富で選ぶのに迷ってしまいます。バーガーは美味しく、このクオ...by もやしさんさん

元慶寺周辺で開催されるイベント

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    元慶寺からの目安距離
    約3.5km

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年06月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 祇園祭 宵山の写真1

    元慶寺からの目安距離
    約4.3km

    祇園祭 宵山

    京都市下京区函谷鉾町

    2025年07月14日〜23日

    0.0 0件

    日本を代表するお祭り「祇園祭」のハイライトとなる山鉾巡行(前祭17日、後祭24日)を前に、宵山...

  • 京都 五山送り火の写真1

    元慶寺からの目安距離
    約3.9km

    京都 五山送り火

    京都市下京区東塩小路町

    2025年08月16日

    0.0 0件

    京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「京都 五山送り火」が行われます。東山如意ヶ嶽を最...

  • 伏見名水スタンプラリーの写真1

    元慶寺からの目安距離
    約6.7km

    伏見名水スタンプラリー

    京都市伏見区御香宮門前町

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    昔から、酒に適するおいしい水が湧くことで知られている、京都の酒どころ伏見で、名水10か所をま...

元慶寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.