御金神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御金神社のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全95件中)
-
- 友達同士
金運神社として有名になった御金神社は、住宅街にある小さな小さな神社で、お守りや金運財布の福財布がありますが、何故か1年後に返しにきてくださいと言われる、何故か効果が1年間らしいお守りや福財布ですよ!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
御金神社は、御池通りから少し北へ入ったところの住宅街にある小さな神社で、入口の鳥居が黄金色にしてあり、一般的な神社と一風変わった神社ですよ!- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昔は、観光客も人も居なかった御金神社だったのですが、金運神社としてテレビなどでも取り上げられてからは、観光客も多くなり金運にこだわった物も多くなった神社になりました!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夕方に近かったため、うっすらライトアップされていました。
住宅街?の中にありますが、辻からはそれと分かる佇まいです(笑)
お守りも、金色のものが多く、お財布は人気だそうで売り切れになる時も。
比較的小さな神社ですが、とても活気のある神社でした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
多くの参拝者の方々がいました!やはり、金運の神様だけにあって考える事は、皆さん同じですね!金運をあげたいのです!- 行った時期:2017年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?17はい -
- 友達同士
黄金の鳥居がワクワクします!笑。
中は広くなく無人で、お守りなど買うときはベルを鳴らして知らせるとすぐに出てきてくださいます。
私は黄色の布で出来た福財布を購入し、一万円札を洗って入れました(^ ^)- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
どうしてもお財布が欲しくて、先月帰ってからすぐに旅行計画を立て、今回もお参りしてきました。
やはりここは素晴らしいです。
お守りを人にあげたので、今回もお守りを買い、目的のお財布も2つ購入し、ご朱印もいただいて帰りました。- 行った時期:2017年6月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?16はい -
- 一人
町中に突然現れる小さな神社ですが、金色の鳥居が目を引きます。参拝者もひっきりなしでした。お金を洗うという珍しい体験が楽しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 一人
全く聞いたことのない神社でしたが、京都在住の友人に言われ行きました。
パワースポットだけあってよかったです。
ただ・・・お財布があるのを知らず、それだけを買えなかったのが心残りです。
なのでまた今月行きます!- 行った時期:2017年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
駅からは少し距離があり、大通りから路地に入った場所なので少し迷いました。4月の平日に伺いましたが、行列はなくゆっくり参拝出来ました。
小銭を洗うのはちょっと楽しくて、皆さん お金持ちになれるかな〜と言いながら笑顔で洗っていました。
御利益は?まだ実感がないですが、はてさて…- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
