遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旅館 わかば

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 一人旅
エリア
ジャンル

旅館 わかばのクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全91件中)

[並び順]

  • お安い

    5.0

    一人

    高級感のある旅館ではありませんが、
    天ぷらそばの値段で入浴も出来るなんて、お安いです。
    温泉も風情があり、気持ちよかったです

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月29日

    はじゅきさん

    はじゅきさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • ゆっくりできました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夫婦二人で行きました。駐車場が満車状態で第3駐車場に止め、随分歩いて行くことになりました。日頃の運動不足を痛感しました。
    脱衣場がとても狭くて屋根も低くて主人は頭を打ったくらいです。でも、お風呂はとても気持ちがよかったです。少しぬるい湯でいつまでも浸かっていたい気がしました。
    食事の蕎麦は、少し量が少ない気がしました。てんぷらはサクサクの揚げたてで美味しかったです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月29日

    ronさん

    ronさん

    • 男性/60代
  • 人気の黒川温泉エリア、早めの到着がおすすめです。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久しぶりに黒川温泉に伺いました。駐車場は観光案内所の駐車場に停めます。到着が11時頃だったので、先に温泉に入らせていただき、食事という流れになりました。
    温泉は清掃が行き届いており、旅館のスタッフの方もお若い方が多く、接客も丁寧でとても好感持てました。
    熱めの温泉で露天もあり、1月2月ぐらいに伺うとベストかなと感じました。お蕎麦のセットは天ぷらがボリュームあって
    良かったです。温泉の前後にはぴったりの量でした。また是非伺いたいと思います。ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年10月21日

    ぴよぴよさん

    ぴよぴよさん

    • 女性/40代
  • 天ぷら蕎麦&家族風呂

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    これで、¥2,000/人だと、内容からすると、★4個位かなぁ
    1.天ぷら蕎麦は、通常価格からすると
      CPは、まずまず」かな
      欲を言えば、一口でいいので、例えば、「地鶏のおにぎり」(小さくて構わないので)とか、付いていると、
      良いけど
      天ぷらの出汁も、別に欲しかった
      一応、抹茶塩が、付いていたけど、
      言えば、貰えたのかな?
    2.家族風呂は、全体的に、かなり狭かったし、天井がかなり低かったし、隙間が多くて、
      2部屋あった隣の家族風呂からの声が、筒抜け!?
      どこかの露天風呂みたいに、入口からすぐに脱衣SPACEで、すぐ横が洗い場だし。。。
      洗面所・ドライヤーとかは、大浴場のを使うように!? って位、何もない
      但し、浴槽は広かった♪
      宿泊で泊まって、夜に、家族だけで、わいわい入って、汗を流すだけなら良いかも
      日帰りで、ゆっくりするなら、大浴場がお勧めです
      露天風呂もあったし
    黒川温泉は、”P”の場所が少ないので、日曜日で、一番奥の”P”しか空いていなかったので、
    かなりの距離を歩いて、たどり着きました
    帰りは、フロントで、その話をしたら、何と!
    一番奥の”P”まで、送ってもらえました Thanks 日帰りのお客なのに。。。
    「もしもそんなときは、連絡すれば」、一番奥の”P”だと、迎えに来てもらえそうな感じでしたよ
    フロント・従業員の方々は、非常に感じが良くて、好感が持てました
    立地条件が、斜面に建物があるので、どうしても階段が多い! = 「バリアFREEじゃあありません」
    お風呂上りには、座る場所があって、
    1.冷水
    2.何と「カキ氷」!
    3.おしるこ(小豆いっぱいの).....そんなに甘ったるくなく、美味しかった
    そうそう、トイレは、大浴場の外(男湯と女湯の間)にあるので、注意!
    家族湯に入るときも、そこを利用!
    REPEATするなら、「天ぷら蕎麦&入浴」にしようかな。
    食事処は、〜15:00です
    「天ぷら蕎麦」の他に、「天丼+蕎麦」も¥1,200で、あるようです
    食事をすれば、¥300で入浴できるようなので、予約せずに行っても、大丈夫かも
    10年以上前に来て以来でしたが、お湯はVery Good! お肌が、スルスルになります

    • 行った時期:2018年10月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月15日

    ろんじんじんさん

    ろんじんじんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 美味しい

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天ぷら蕎麦のセットは今までも食べたことがありましたが、今回はロースの陶板焼き付きのコースにしました。ロースは3切れで値段の割には物足りなく思いました。このセットには、小鉢など付けば満足度が上がると思います。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月30日

    レイアウトさん

    レイアウトさん

    • 女性/50代
  • 夕食

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて夜に伺いましたが、夜の営業を始められたことが知られていないのか、私達の他にもう一組しか食事していなくて、いいお店なのにもったいないと思いました。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月27日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん

    • 男性/40代
  • ゆっくりと

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回は主人と二人で家族風呂にお世話になりました。お風呂に入る前に天ぷら蕎麦を頂きました。
    天ぷらもお蕎麦も大変美味しくいただきました。主人には少し量が少なかったようでした。
    もう一度食べたいと思うほどです。その後の家族湯では、ゆっくりと入れましたが、少しお湯が
    熱かったのと、何よりもシャンプーリンスで髪がパサパサに。ショックでした。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月4日

    たえちゃんさん

    たえちゃんさん

    • 女性/40代
  • 古き良き日本の温泉を感じることができました。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こじんまりとした温泉街。
    その中の日本情緒を感じさせる温泉です。
    川を見下ろし、川のせせらぐ音を聞きながら
    ゆったりと湯につかりました。
    食事も蕎麦、天ぷらとも、量も質も満足です。
    温泉街の散策は、坂道が多いので、
    足の弱い方には向いていないかもしれません。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月21日

    夜叉さん

    夜叉さん

    • 男性/20代
  • 天ぷらそばと温泉を満喫しました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天ぷらは揚げたてでとても美味しかったです。
    少し物足りない場合は温泉街にコロッケやどらどらバーガー、シュークリーム等のおやつで補充すると良いかも。
    食後に温泉街を散歩した後に温泉を頂きました。内湯はぬる湯、外湯はあつ湯で川のせせらぎを聴きながらゆっくりできます。無料のかき氷機と氷が準備されており、お風呂上がりには最高です。
    涼しくなったらまた訪れたいと思ってます。

    • 行った時期:2018年8月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月20日

    ちきゅうさん

    ちきゅうさん

    • 男性/50代
  • 昔ながらの情緒ある温泉街

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉街の一番奥にある旅館だそうです。
    指定された駐車場からは、結構な坂道を登りますので、高齢の方や足腰の不自由な方は旅館の方に相談されて
    行った方がいいかと思います。
    お湯は、無色透明で思ったよりサラッとしていました。シャンプーの質をもう少しいいものにしていただければ・・・と思います。
    お蕎麦と天ぷらは美味しかったのですが、もう少し蕎麦の量が多かったらな〜と思いました。
    ちょっとした空き腹には最適です。

    • 行った時期:2018年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年8月14日

    淳ちゃんさん

    淳ちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

旅館 わかばのクチコミ・写真を投稿する

旅館 わかば周辺でおすすめのグルメ

  • さおたんさんの山の飯 沙羅への投稿写真1

    旅館 わかばからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    山の飯 沙羅

    南小国町(阿蘇郡)満願寺/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 27件

    熊本県の小国地区は、西日本では数少ない美味しいおそばが食べられる場所。黒川温泉にほど近いこ...by ひでさん

  • 瑠璃さんのとうふ吉祥への投稿写真1

    旅館 わかばからの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    とうふ吉祥

    南小国町(阿蘇郡)満願寺/居酒屋

    4.0 11件

    黒川温泉 風の舎(温泉案内所)の通り向かい。 営業 10:00〜17:00 定休日なし(不定) 豆腐やこん...by 楽しい毎日さん

  • きょうさんのパティスリー麓への投稿写真1

    旅館 わかばからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    パティスリー麓

    南小国町(阿蘇郡)満願寺/スイーツ・ケーキ

    4.3 209件

    シュークリームは甘さ控えめで今まで食べたシュークリームの中でダントツ美味しいです。その他の...by すずのぼうさん

  • 秀さんの八菜家への投稿写真1

    旅館 わかばからの目安距離
    約4.4km

    八菜家

    南小国町(阿蘇郡)満願寺/郷土料理

    3.8 9件

    三愛レストランの前にあります。 お店の雰囲気もいいです。 だご汁定食やたかな飯定食が美味し...by ぎっちゃんさん

旅館 わかば周辺のホテル

  • 旅館 山河の写真

    旅館 山河

    黒川・小田・田の原・満願寺

    4.7 31件

    四季折々で表情を変える雑木林の中に佇む温泉宿

  • つえたて温泉ひぜんやの写真

    つえたて温泉ひぜんや

    杖立・わいた

    4.5 166件

    じゃらんアワードダブル受賞!接客部門九州2位・夕食部門九州3位

  • 黒川温泉 お宿 のし湯の写真

    黒川温泉 お宿 のし湯

    黒川・小田・田の原・満願寺

    4.8 55件

    木々に囲まれ静かに流れる時間をお約束致します。大人が喜ぶ温泉宿

  • 歴史の宿 御客屋の写真

    歴史の宿 御客屋

    黒川・小田・田の原・満願寺

    4.8 61件

    創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

(C) Recruit Co., Ltd.