旅館 わかば
- エリア
-
-
熊本
-
黒川・杖立・わいた
-
南小国町(阿蘇郡)
-
満願寺
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
旅館 わかばのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全91件中)
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
ちょっと早く11時ぐらいに付いてしまったので先に温泉に入らせて貰い、蕎麦も天ぷらも大変美味しかったです。しかしちょっと早過ぎて温泉のお掃除とかしてましたので、12時ぐらいがベストですね。早くからの対応ありがとうございました。
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月17日
-
お蕎麦に天ぷら、お肉もおいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
食事が想像していたよりも早く出てきてとても美味しかったです。お肉もやわらかくご飯がすすみました。早く着いたのでランチの前にお風呂にゆっくりと。静かに露天風呂でリラックスできました。ひとつお風呂の入り方について要望です。体を全く洗わずに入ってこられる方が多かったので、最初の案内の際に入り方についてのパンフレット(多国籍語)を配る、張り紙をするなどされたらどうでしょうか?皆が気持ちよく入れると思います。
- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月16日
-
癒しの1日でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂は川を眺めながら入ることができ、非日常を味わうことができました。お風呂上がりのカキ氷サービスも嬉しかったです。
お蕎麦もすごく美味しいです。天ぷらもサックサクでした。エビも大きいし野菜も美味しいし贅沢な気分でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月1日
-
満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
天ぷらそば定食美味しいだけの量が少ないですよ。温泉も余裕をもって入浴できるが、サイズが小さくなります。そして女湯から前面旅館の動きが見えるので注意が必要です。露天風呂で川がよく見えなくて残念です。
- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月18日
-
素晴らしい
初の黒川温泉体験でした、日帰りプランでしたが、受け付けの方の笑顔と案内で、良き体験ができました。お昼の出汁が美味い蕎麦、サクサクの天麩羅、ゆっくり出来た、家族風呂、最高でした、機会あったら宿泊で行きたい宿です
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月17日
-
露天から見える川の景色が良いです。
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉が気持ちよく2回目の訪問でした。早く到着しましたがフロントの方は感じ良く温泉に通してくれて女性風呂へ。残念なことに清掃中で脱衣所、浴室共に二人のスタッフで仕事をされていました。こちらから挨拶をしましたが返答なく肩身の狭い思いをして入浴しました。清掃中だと分かっていたら散策でもして待っていたと思います。業務終わられるとそこで入浴し始められたのはホントに驚きました。
- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月12日
-
ポパイさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
説明もおざなりですし、訳わからない体験でした。内容がもう少しわかっていれば申し込まなかったと思います。
- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月8日
-
気軽に入れます
じゃらんnetで遊び体験済み
旅館わかばの食堂です。
湯巡りでよく通る辺にありますので、気軽に入れます。
天ぷらそば等は量も価格も手頃です。
少しボリュームがあった方が良ければ陶板焼きを付けるのもありです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月26日
-
気軽に入れます
旅館わかばの食堂です。
黒川温泉街を散策中にこの辺を通る事は多いことでしょうから、ちよっと小腹が空いたら軽く天ぷらそば等よろしいかと。
もう少しボリュームが欲しければ、和牛の陶板焼きの付いたコースは食べごたえががあって良いです。
そばならば比較的リーズナブルな料金ですから、気軽に入れます。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月26日
-
大満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
美味しいお蕎麦と揚げたての天ぷらでお腹が満たされ、旅館の方たちの笑顔と風情ある温泉で心も満たされました。
待合所の囲炉裏で炭火が焚かれているのがまた良かったです!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月21日