遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鬼瓦工房 清泉のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全62件中)

[並び順]

  • とても貴重な経験をさせていただきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はじめて鬼瓦を作成しました。全く経験もない素人がいきなり鬼瓦作成なぞ、ハードルが高いのではないかと思っていましたが、丁寧に一から教えていただき、先日届いた完成品も大満足の出来でした。先生作成の作品も説明をいただいたり、作業中も始終楽しく、大満足です。ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年11月10日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年12月19日

    茜さん

    茜さん

    • 女性/30代
  • とても楽しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    湯呑みを作りましたが、本格的な陶芸体験ができると思っていなかったのでとても楽しかったです!終始楽しい雰囲気で教えて頂きながら体験できたのでまた来たいと思いました!

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月17日

    さきさん

    さきさん

    • 女性/20代
  • ありがとうございました。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友達と参加させていただきましたが楽しく陶芸させていただきました。
    初めてだったので不安でしたが丁寧に教えて頂き、気にいった作品が出来ました。
    またお伺いします^_^

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月16日

    ちあきさん

    ちあきさん

    • 女性/40代
  • 初の陶芸体験してきました。

    5.0

    カップル・夫婦

    以前から興味があった陶芸体験に行ってきました。
    作ったのはお茶碗です。初めてだったので、一から丁寧に教えて頂き少し削り過ぎたとこなど先生に修正して頂きながら初めてにしては上出来過ぎるほどの出来栄えで満足でした。
    先日、届き開けてみると焼き上がりの色合いが凄く良く大変満足しました。
    また陶芸体験に行きたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月11日

    キラア422さん

    キラア422さん

    • 女性/40代
  • とても親切な先生です^_^

    5.0

    友達同士

    友人と夏の思い出作りにと チャレンジしてみました。不器用 初心者 の私ですが 先生は ちから加減や 道具の使い方や なりより丁寧に仕上げていく事を 指導してくださいました。初めて作った湯のみ茶碗は 肉厚でコロンとして ひだすきの 焼き色が優しく とても気に入っています。ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年10月17日

    るうさん

    るうさん

    • 女性/60代
  • 楽しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    熱心に優しく教えてくれました。
    初めての体験でしたが上手くでき、いいお皿が仕上がりました。また陶芸してみたいです。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月1日

    めぇさん

    めぇさん

    • 女性/40代
  • とても良くしていただきました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で体験させていただきました。
    大学生の子供2人は「手回しロクロで作る備前焼」を親は「お地蔵さん」体験でした。予約段階で2時間という限られた時間で、先生は別々の内容を指導することに懸念されました。そこまで心配されなくても…と思いましたが、体験が始まるとその理由がわかりました。先生は一生懸命、休むことなく親切丁寧に教えてくださいました。きっと、満足いく作品を作ってほしいというお気持ちから、別々の体験を同時に指導するのには限界があるということなのでしょう。案の定、子供2人はかなり苦労しながら手伝ってもらいながら、設定時間を過ぎてようやく完成。その中でも親の方にもこまめに指導してくださり、4人とも大満足で作品を仕上げることができました。今回の旅行の中で一番の思い出になりました。先生、本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2018年8月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月18日
    namigonさんの鬼瓦工房 清泉への投稿写真1
    • namigonさんの鬼瓦工房 清泉への投稿写真2
    • namigonさんの鬼瓦工房 清泉への投稿写真3

    namigonさん

    namigonさん

    • 男性/40代
  • お地蔵さんを作りました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    鬼瓦工房 清泉さんは、姫路城の鬼瓦を修復するお仕事もされておられます。当日、たまたまですが、15時の予約前に姫路城へ行ってまして、ちょうど清泉さんも同じく姫路城へ修復する鬼瓦を取りに行かれてたとのことで、話が弾みました。今回の目的は、お地蔵さんを作りたいということで、先生には優しく丁寧に手取り足取りで、指導をしてもらいながら作業を進めていきました。難しい中にも楽しく作業し、気づいたころには2時間があっという間に過ぎてました。どんな風に出来上がるのか?楽しみにしております。清泉先生!お世話になりました!ありがとうございました!

    • 行った時期:2018年7月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月31日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • 男性/50代
  • ほかではできないお地蔵さん作り

    5.0

    友達同士

    お地蔵さん作りができるのが珍しいと思い、友人と体験に行きました。つくりたいお地蔵さんの写真を持っていたので、それに近いように、友人とそれぞれ作りました。粘土をこねるのはなかなか難しかったですが、お手本をみせてくれて、所々手直しもしていただきつつ、納得のいくものができました。乾燥から焼き上がり、届くのが1ヶ月ほどで早かったです。自分で作ったものはやはりかわいく、毎日拝んでいます。日頃できない体験なので、ものづくりが好きな人にはおすすめです。

    • 行った時期:2018年6月30日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月31日

    げんさんさん

    げんさんさん

    • 女性/20代
  • 気軽に体験できる陶芸

    5.0

    カップル・夫婦

    御着駅から歩いて行きました。
    到着すると、まず居間にご案内していただき、そこでお茶とお菓子をいただきました。
    居間には先生の作品が所狭しと並べられており、圧巻でした。
    先生からどのような作品が作りたいか、土の種類はどれがいいか等を聞かれ、自分がどんな作品を作るかの下準備ができた気がします。
    その後、工房のほうへ行き、陶芸体験を開始しました。
    私は円形のお皿を、連れはコーヒーカップを作りました。
    私のお皿は一度大きく作りすぎて失敗してしまったのですが、再度こね直し、作り直しました。
    難しいところや変なところがあれば、先生が教えてくださるので、不器用な私でも何とか完成まで持っていけました。
    連れのコーヒーカップはするする完成していったので、センスのある人はやり直さずに作れると思います!
    時間が余れば小さい箸置き等を作れます。
    完成後は記念撮影を行い、陶芸体験は終了しました。
    初心者でも楽しく体験できる陶芸体験だったと思います。
    先生ありがとうございました!

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月29日

    こころもさん

    こころもさん

    • 男性/20代

鬼瓦工房 清泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.