三島市立公園 楽寿園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとのつもりが - 三島市立公園 楽寿園のクチコミ
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
- 友達同士
静岡旅行の帰り道。まだ昼前だったので検索して見つけた楽寿園に立ち寄りました。思ったよりも動物がいて子供達は楽しそうに園内を探索してたのでちょっと寄るつもりが思いの外、滞在しちゃいました。その分、車に乗ったらすぐ寝てしまったので寄り道しないで帰路につきました。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2019年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanamisyusaさんの他のクチコミ
-
吹きガラス 匠工房
沖縄県読谷村(中頭郡)/その他名所
沖縄旅行に行った際に体験をしました。丁寧にフォローしてくださり思い出になるグラスを作ること...
-
沖縄アウトレットモールあしびなー
沖縄県豊見城市/アウトレットモール
沖縄旅行の途中に立ち寄りましたがそこまで大きくない適度な広さで見やすかったです。良い感じの...
-
ネット予約OK
ナゴパイナップルパーク
沖縄県名護市/その他エンタメ・アミューズメント
沖縄に行ったら最終日はナゴパイナップルパークへ行くのが定番。今回も旅の締めに楽しめました。...
-
沖縄県営平和祈念公園
沖縄県糸満市/公園・庭園
沖縄に旅行に行った際に時間があれば必ず立ち寄るようにしてます。平和な世の中ですが戦争は忘れ...
三島市立公園 楽寿園の新着クチコミ
-
アルパカや馬が可哀想
庭園はキレイに整備されていますが動物園の飼育法に疑問。
狭い敷地内にあまり世話もされていない様子。
エサも干し草が散らばっていて食べにくそうだった。飼育員の方々は忙しそうにされていましたが、他の飼育員はおしゃべりしていて。掃除もぜんぜんされていなかった。
馬は痩せすぎで可哀想だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月16日
-
大人から子供まで楽しめる公園です
三嶋大社から三島駅に向かう途中の“三島市立公園楽寿園”に立ち寄った。三嶋大社から徒歩10分程にある、非常に広い公園である。正門から林の中を真っすぐ進むと岩が露出した明るい窪地に出た。窪地の土手の上が周回路になっていて、両側が窪地になり、北側の大きな窪地の先には数寄屋造りの建物が観える。窪地は小浜池と呼ばれる池であった。その他の小さな窪地にも瀬や池の名前が付いている。満水になる期間が短い珍しい池であった。富士山の湧水で有名な地域であり、公園東側の白滝公園では多量の湧水で奇麗な渓流が創ってあったり、桜川の流量も多いにも拘らず、直ぐ近くの楽寿園の池が干上がっているのは変な話であるが、枯山水もまた妙であるかもしれない。園内には小規模な動物園もあって、小型の馬や、カピバラ、レッサーパンダ、珍しいケープハイラックス等、可愛らしい動物たちを至近で見られて楽しかった。街の中心部にある大人から子供まで楽しめる公園である。三島駅前に出る出入口があって、非常に便利である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月28日
-
聖地巡礼街歩き!
沼津市、清水町、三島市聖地巡礼街歩きラブライブ!デジタルスタンプラリーの途中でひさしぶりに立ち寄った楽寿園です
与那国馬とアルパカなどの動物、SL展示!小浜池と資料館にも行きました!楽寿館内は一日6回のガイドツアー参加者のみ見学できます!障がい者なので入園料は無料です 三島駅前入園口から入り小浜池出口専用からでました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月9日
他2枚の写真をみる
-
紅葉を楽しみながら散策
駅前にこんな素敵な緑を楽しめるところがあることに感動。紅葉がきれいな時で、ぐるっと散策を堪能しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
魚が可哀想です。
庭、樹木の手入れはしても、生き物の事は関心が無いようです。枯れて、濁った汚水にいる鯉を見るたびに心が折れます。もう、魚を置いて置くのはやめたらどうですか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
