遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江文神社のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 江文神社の2021年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    「えぶみじんじゃ」と読む。祭神は倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、組長津彦神(しなぶひこ)、軻遇突智(かぐつち)の3柱。石橋から奥が江文神社の境内です。左手にやや広い駐車場、右手に手水舎があります。鳥居をくぐって社殿に向かいましょう。
    • 行った時期:2021年11月23日
    • 投稿日:2021年11月27日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大原地区の静かなたたずまいの山中ひっそり建つ

    3.0
    • カップル・夫婦
    大原地区の静かなたたずまいの山中ひっそり建ち、かってはこの江文山(金比羅山)の頂上にあり朝日が一番早く当たるところに祀られていたとか、歴史は古く平安時代に現在の場所に移されたという、この日は何かの催事?行事があるようで駐車場らしき広場では沢山の椅子が並べてあった。
    • 行った時期:2017年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月26日
    鶴亀松竹梅扇さんの江文神社への投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの江文神社への投稿写真2

    鶴亀松竹梅扇さん

    愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 大原の里の産土神

    3.0
    • 一人
    大原の里の産土神を祀っている創建年代が不明の古社です。
    江文峠の傍らに鎮座しています。
    主要道路から少し離れているので、少しわかりにくいかもしれません。
    境内には先日降った雪が残っていました。
    • 行った時期:2016年1月6日
    • 投稿日:2016年12月13日
    しどーさんの江文神社への投稿写真1
    • しどーさんの江文神社への投稿写真2

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

江文神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.