遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

藤森神社のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全100件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • あじさい

    3.0
    • 友達同士
    京都洛南深草の里に平安遷都以前より祀られている古社です。 紫陽花が楽しめて、境内には神馬像や旗塚や神鎧像など見どころがあります。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2019年6月18日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石川五右衛門の石

    3.0
    • 一人
    宇治浮島にある十三重の塔のその第九番目の層を石川五右衛門がとってきて据えたという言い伝えがある手水舎の水鉢の台石はかなりの大きさで人が持てるようなものでなかったですが他にも見どころがたくさんあっておすすめです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月9日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 京都教育大学のとなり

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都市内、教育大学の西側に
    ある静かな神社です。
    ちょっと競馬とパチスロの
    勝負にお願いしようと
    参拝させていただきます。
    勝負ごとにご利益が
    あるということで
    前には万馬券ではありませんけど
    すこし
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月26日

    さんちゃんてんさん

    東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 流造り、檜皮葺き

    3.0
    • 友達同士
    古くから深草の産土神として信仰を集めて、本殿の後方に並んでいる大将軍社と八幡宮社は足利義教の造営と伝えられ、両方とも流造り、檜皮葺きの社殿でした。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年5月25日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 社殿に想いを馳せる

    4.0
    • 一人
    鶴丸国永縁の神社さんということで、参拝させていただきました。歴史を感じる社殿に思いを馳せることができました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月24日

    ロンちゃんさん

    神社ツウ ロンちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • いつかはお参りしたい

    4.0
    • 一人
    毎度鳥居の前を通りますが、中へ入った事はありませんが、格式が高そうな御拝殿がはるか彼方に見えます。いつかはお参りしたいところです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年5月24日

    ロンちゃんさん

    神社ツウ ロンちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 馬にまつわる神社

    4.0
    • カップル・夫婦
    馬にまつわる神社ということで、競馬好きな方が多く来られているようです。そのような関係の絵馬もたくさんありました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月21日

    のっこさん

    沖縄ツウ のっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見ごたえがあります

    4.0
    • 一人
    京都教育大学へ通勤道中にある神社で間口は狭そうですが参道の奥行きは相当長そうで100m程は有りそうです。見ごたえがあります。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月21日

    かいくんさん

    神社ツウ かいくんさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 馬の神様

    4.0
    • 友達同士
    馬関係の人にもよくお参りされている神社。端午の節句の発祥とも言われると知って驚きました。由緒ある神社です。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月12日

    まりもさん

    グルメツウ まりもさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 藤森神社

    4.0
    • 一人
    馬の神社として競馬関係の方がよくお参りに来るそうです。勝負ごとにご利益があるそうです。藤森駅から徒歩数分の所にあります。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月10日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

藤森神社のクチコミ・写真を投稿する

藤森神社周辺でおすすめのグルメ

  • 藤森神社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    そうぞう館

    京都市伏見区深草鳥居崎町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 藤森神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    南風

    京都市伏見区深草鳥居崎町/カフェ

    -.- (0件)
  • mimiさんの菓寮 伊藤軒への投稿写真1

    藤森神社からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    菓寮 伊藤軒

    京都市伏見区深草谷口町/その他カフェ・スイーツ

    5.0 2件

    醍醐寺から伏見稲荷大社にいく道すがら、偶然発見して入店しました。伝統の抹茶スイーツ屋ですが...by よさみっこさん

  • りーママさんの南国電波への投稿写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    南国電波

    京都市伏見区深草柴田屋敷町/居酒屋

    4.5 2件

    日替わりのカレーはキーマカレーでしたが、生姜が乗っていてさっぱり美味しかったです。 ディナ...by ナツティさん

藤森神社周辺で開催されるイベント

  • あじさい苑公開の写真1

    藤森神社からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    あじさい苑公開

    京都市伏見区深草鳥居崎町

    2025年06月01日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    藤森神社には2か所に紫陽花苑があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、延べ1500坪の苑内に、約3...

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.8km (徒歩約22分)

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年06月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 伏見名水スタンプラリーの写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    伏見名水スタンプラリー

    京都市伏見区御香宮門前町

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    昔から、酒に適するおいしい水が湧くことで知られている、京都の酒どころ伏見で、名水10か所をま...

  • 第92回京都アンティークフェアの写真1

    藤森神社からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    第92回京都アンティークフェア

    京都市伏見区竹田鳥羽殿町

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    全国約300店のディーラーにより選び抜かれた古美術品やアンティークの品々15万点以上を展示即売...

藤森神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.