遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

藤森神社のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全100件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • さやさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士
    6月はあじさいがとてもきれいなのでたくさんの人が訪れますよ(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめします
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月26日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勝負

    4.0
    • カップル・夫婦
    五月に営まれる駆馬神事が有名です。
    この前に、競馬をヒト勝負
    景気付けに藤森神社に参拝いたしました。
    おかげで万馬券?ではなく
    ちょっとだけ
    小銭を手に入れることができました
    ありがたや
    何度も参拝すれば、やがて大穴を
    そんな罰当たりなことを
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月26日

    さんちゃんてんさん

    東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さやさんのクチコミ

    4.0
    • 友達同士
    いやされるほどのすてきな神社でした(((o(*゚▽゚*)o)))また行きますね、おすすめします。。。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月25日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 学問と馬

    3.0
    • 友達同士
    藤森神社は学問と馬の神様で有名なんだとか。競馬の神様とか、ちょっと面白いなと思いました。馬の神社だけあって、参道にも馬の通り道がありました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年11月24日

    はなはなさん

    東京ツウ はなはなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 競馬好きにも

    5.0
    • 一人
    京都の淀競馬場に行く前に必勝祈願で訪れました。伏見区にあり馬の参道がありました。けっこう朝から競馬ファンが来ています。綺麗な境内で雰囲気も良かったですが馬券が当たったかはご想像におまかせします。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月8日

    サトシさん

    北海道ツウ サトシさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あじさい

    3.0
    • 一人
    京都の伏見にある神社です。
    あじさいで有名です。
    今回はちょっと季節外れでしたが6月くらいになると3000株以上のあじさいの花が咲くそうです。
    蒙古塚と呼ばれる蒙古軍の大将の首が埋まっているとされるお墓がありました。
    限定物の御朱印もあり、結構な人だかりが出来ていました。
    • 行った時期:2018年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月7日

    興津さん

    大阪ツウ 興津さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お祭り準備

    3.0
    • カップル・夫婦
    祭り支度をされていました。
    とあるゲームとのつながりもあってか、社務所に並ばれている方の9割が女性でした。
    元々は勝負の神様をお祀りしていると言うこともあり、馬の肖像画も飾られていました。
    宝物館内も無料で見学することができ、色々と為になりました。
    • 行った時期:2018年10月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月29日

    雪達磨さん

    雪達磨さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勝負の神様

    4.0
    • カップル・夫婦
    馬の神社として知られる藤森神社。
    勝負の神様として有名だそうです。
    境内のあじさいがとても綺麗で感動しました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月23日

    ちかちゃんさん

    宮城ツウ ちかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伏見稲荷から

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都伏見の歴史ある神社です。
    伏見稲荷からも頑張れば徒歩圏内
    運動靴がほしいところですが
    紫陽花の満開の頃は、参拝される
    方が多いそうです。
    競馬を少し、嗜むので
    ご利益があればと
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年9月27日

    まっちゃんてさん

    自然ツウ まっちゃんてさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タバコが吸えます

    4.0
    • 友達同士
    藤森神社に行きました。境内でタバコが吸えます。さすが競馬ファンの為の神社です。宝物殿には鶴丸のパネル、鶴丸グッズ展示コーナー、鶴丸の写しがありました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月27日

    のりみさん

    千葉ツウ のりみさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

藤森神社のクチコミ・写真を投稿する

藤森神社周辺でおすすめのグルメ

  • 藤森神社からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    そうぞう館

    京都市伏見区深草鳥居崎町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 藤森神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    南風

    京都市伏見区深草鳥居崎町/カフェ

    -.- (0件)
  • mimiさんの菓寮 伊藤軒への投稿写真1

    藤森神社からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    菓寮 伊藤軒

    京都市伏見区深草谷口町/その他カフェ・スイーツ

    5.0 2件

    醍醐寺から伏見稲荷大社にいく道すがら、偶然発見して入店しました。伝統の抹茶スイーツ屋ですが...by よさみっこさん

  • りーママさんの南国電波への投稿写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    南国電波

    京都市伏見区深草柴田屋敷町/居酒屋

    4.5 2件

    日替わりのカレーはキーマカレーでしたが、生姜が乗っていてさっぱり美味しかったです。 ディナ...by ナツティさん

藤森神社周辺で開催されるイベント

  • あじさい苑公開の写真1

    藤森神社からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    あじさい苑公開

    京都市伏見区深草鳥居崎町

    2025年06月01日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    藤森神社には2か所に紫陽花苑があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、延べ1500坪の苑内に、約3...

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.8km (徒歩約22分)

    伏見稲荷大社 田植祭

    京都市伏見区深草藪之内町

    2025年06月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 伏見名水スタンプラリーの写真1

    藤森神社からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    伏見名水スタンプラリー

    京都市伏見区御香宮門前町

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    昔から、酒に適するおいしい水が湧くことで知られている、京都の酒どころ伏見で、名水10か所をま...

  • 第92回京都アンティークフェアの写真1

    藤森神社からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    第92回京都アンティークフェア

    京都市伏見区竹田鳥羽殿町

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    全国約300店のディーラーにより選び抜かれた古美術品やアンティークの品々15万点以上を展示即売...

藤森神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.