大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
吉野川が作り出した渓谷美 - 大歩危・小歩危のクチコミ
神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代
- 一人
-
岩の渓谷
by ねこちゃんさん(2019年5月撮影)
いいね 0 -
大歩危
by ねこちゃんさん(2019年5月撮影)
いいね 0
国道32号を走りながらでも見ることができますが、やっぱりじっくりと見た方がいいと思いました。途中の道の駅やローソンとモンベルのあるところの駐車場から見ることができますよ。今はラフティングの聖地だそうです。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねこちゃんさんの他のクチコミ
大歩危・小歩危の新着クチコミ
-
新緑が気持ちよかったです。
GW明けに行きましたが、新緑になりつつあって気持ちよかったです、宿泊場所からも見え、電車が橋を渡る様子がとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
遊覧船がオススメ
遊覧船は下に降りないといけませんが、スロープで行けるので、80歳の年寄りでもなんとか行けます。雄大な景色ときれいな川が間近で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
奇岩が織りなす渓谷美
奇岩が織りなす渓谷美で有名な名勝です。本当は舟下りをしたかったのですが、流石に時間がなく、断念しました。国道32号を北上しながら途中に展望スペースがあったら立ち寄ろうと思ったのですが、駐車できる場所がほとんどなく、ちょっと残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 投稿日:2024年12月16日
-
まさに絶景でした
綺麗なエメラルドグリーンの川は絶景でした。山々に囲まれた渓谷は自然の豊かさを感じました。渓谷に沿って走る列車も爽快感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
岩がすごい、水がきれい!
かなり多くの人たちが来ていてにぎわっていました。団体さんも多く来ていましたが、少人数のひとだけで船が出たので良かったです。山の中のせいか、かなり寒かったので上着があった方がいいと思いますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日